マガジンのカバー画像

#りょーたマガジン 2021年7月分

5
¥1,490
運営しているクリエイター

記事一覧

私がポストプレイを「センタープレイ」と呼ばない理由、クリニックでポストプレイをあ…

ボールマンによるゴール近辺〜フリースロー距離でのプレイを「ポストプレイ」と呼ぶ。 ※フリ…

500

「理想の話 vs 現実的な対策」選手がより良い評価を獲得するために必要な思考について…

バスケットボールにおいて、一般的に「使う側」であるコーチやフロントからよりよい評価を獲…

500

心技体の「体」の価値について。わたしが自分のことを「スキルコーチ」とは自称しない…

まえがき フィジカルについての話をしよう。 いきなりだが余談から。 わたしは、記憶が正し…

500

レイアップにこだわりを。バスケットボールにおけるスピードとパワーの目的は同じ。

まえがき バスケットボールにおいて、パワー・フィジカル・コンタクトといった要素は必要不可…

500

【ゲーム分析の心得】表現を使わず物理的に分析するということ。「積極性の不足」「緊…

バスケットボールの試合を評価する時、私を含め多くの人が陥ってしまう手法が「それっぽい表現…

500