見出し画像

【ギリシャ4】ミコノス②

※旅したのは7月初めです

ミコノスは2泊で、特にツアーも予約していないのでゆるゆるです。ゆっくり起床してホテルの朝食へ

期待してたんだけど、ラインナップ少ないな、、!笑

誰かの誕生日祝いのセッティングされてた。

赤い炒めものは豆腐…?なんだろ。見た目通りトマトとパプリカの味。
葉っぱが巻いてあるものはなんかやばい味がした。調べたらドルマという料理で、野菜やミンチを混ぜたものをブドウの葉っぱで包んであるらしい。

おかずみたいな顔して置いてあったベージュの四角いのがスイーツで、ナッツとメレンゲみたいなお菓子。メロンの横のお菓子はプリンみたい。どちらもかなり美味しかった。

フルーツもちゃんと甘くてトルコより全然美味しい。メロンをこんなに大量に置けるなんて、ここでは安いのかなー

フェタチーズも何度か食べてるけどやはり美味しい。前イギリスのスーパーで買ってまずかったのは何だったんだろう

景色最高のテラス席

部屋だとwifiが微妙なので居座りつつ、
節約のため()ランチを食べなくて済むようにモリモリ頂きました

今日は有名なビーチEliaにバスで行ってみます!
フロントの人は、ビーチに行ける公共交通はないと言ってたけど、普通に時刻表がありました。笑

今日は昨日より湿度が高いような…30分徒歩はやはり無理そうな暑さ。
12:20のバスでミコノスタウンに行き、12:30タウン発Elia行きに乗るつもりでしたが、、
まずミコノスタウン行きが来なくて断念w

1本送らせて、13:00のシーバスでタウンに行き、13:30のバスでEliaに行くことにしました。
シーバスは道路じゃないし時間通りに来るはず、昨日は時間より早く出てたし早めに行こう…と思い向かうとしっかり10分遅延。
大学の時、「自分は授業に遅刻するけど自分より後に来る学生は教室に入れない」と言っていた教授がいたのを思い出しました(^-^)

ミコノスタウンの最初のシーバス停留所までは10分くらいですが、そこからバス停まではさらに10分くらい歩きます。昨日乗ったシーバスは次にバス停に停まると言ってたんだけど、今日のは行かないらしい…なんでだよ…!

船の1階は人が多すぎて上に行かされたので降りるにも時間がかかり、間に合いそうもない。
一応ダッシュして1-2分過ぎに着いたけど、チケット売り場の人に聞いたら出ちゃったらしい。歩きながらバス停見えてたけど特に「今行った」バスはなかったので、結構早めに出たなこれは。。

次のバスはなんと1時間後。仕方ないのでバスチケットを買っておいて、ミコノスタウンで時間を潰します。

ようやく食べられたフローズンヨーグルト。サントリーニで食べたものよりミルク感が薄くてジェラートっぽい。これはこれで。

今日はやっぱり昨日より暑い。湿度もだし、風があんまりないかも。日傘ないと辛い。

しかし海の色は昨日より綺麗な気もする。

14時だしなんやかやお腹は減ってしまったので←
歩いててハルミチーズのピタを見かけたので購入。ストリートフードだったので店名は分からず。

ザジキ(サントリーニでも食べたけど、ヨーグルトのソース)が美味しい。
ハルミチーズは焼いても溶けないしょっぱいチーズで、イギリスにいた時に気に入ってよく買ってたんだけど。。一応焼き目ついてたけどあんまりグリル感がなくてイマイチだった。懐かしい味ではあったが。
あとはトマトと玉ねぎ、フライドポテトが入ってる。パンにフライドポテト…笑

意外とすぐにいい時間になりバス停へ。10分前に着いたけど時間になってもバスが来ない。3分後に到着…。さっきのバスも同じくらいに来てくれれば乗れたんですけどね!!?

だんだん景色がリゾートというより遺跡っぽくなってきます

30分ほどでEliaに到着。

バスを最後に降りて後ろから歩いてると、一人でビーチに来てしまったな…と実感する笑

パラソルの下に陣取り、暑くなったら足だけ海に入って、また横になり…
海の水は結構冷たい!

いつのまにか寝てました(不用心)

綺麗すぎてどうしたらいいのか…
Eliaの近く(歩いては行けないけど)にパラダイスビーチという有名なビーチがあって、写真見比べてみましたが、全然遜色ありませんでした笑

各パラソル(ベッド)の下にはメニューが置いてあって、高いし注文聞かれなかったら頼まなくていいやと思ってたけど、やっぱり暇だし欲しくなってドリンク頼んだらそれまで勝手に使ってたベッド代を請求された。まさかの35ユーロ。
ぼったくりやん、、!

メロンのピニャコラーダ。メロンだ。味は美味しいけどなかなか酒が強い。頑張って氷を溶かしながらゆっくり飲んだけど、そこそこ酔いました

3時間くらい滞在して、バスでミコノスタウンに戻ります。帰りのチケットもタウンの売り場で買っておきました。

夕食はお昼に引き続き節約のため、ファストフードで検索して出てきたお店へ。詳細はこちら

20時くらいになったので、昨日見つけた展望ポイントにサンセットを見に

しばらく一人だったけど、日の入りが近づくにつれて騒がしい人たちがやってきて萎えた…

みんな地図持ってたから誰かに教えてもらったんだろうな…私は自力で見つけたのに…( ͡° ͜ʖ ͡°)

青い海に夕陽の赤い道ができてるのがいい…

沈むところを見届けて、また節約のために歩いてホテルに戻る笑

暗くなっていく中、昨日とは違う景色を見ながら歩けたから良かった。

今日は1万5千歩でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?