見出し画像

【ギリシャ】サントリーニのホテルとおすすめレストラン

サントリーニ島で泊まったホテルはこちら

Markakis Studios Fira

https://maps.app.goo.gl/DxjDazF2JPyEMe3fA?g_st=ic

アメニティ:なし
ドライヤー:×
冷蔵庫:×
水:×
エアコン:○
お湯:シャワー○
wifi:部屋だと使えない
アクセス:バスターミナルから5分
スタッフ:◎

白くて綺麗なホテル。高いだけあって部屋も広い。
水道水は少ししょっぱい、、笑

部屋はこんな感じ


レストランはこちら

  • Classico Restaurant

目をつけていた海の見えるレストラン。眺め最高!

リゾットとパスタ、自分的には最高のメニューですが、値段たっか笑

刻んだパプリカ、玉ねぎ、ズッキーニと、オリーブ、フェタチーズのオイルベースのリゾット。

ドイツもそうだったけど、リゾットでスプーン出さないね笑
お皿の淵にあるのがトマトソースで美味しかった。
スタッフの人が最後にarigato!と言ってくれました。よく日本人だってわかったな…。

  • Ouzeri

サントリーニの名物、Tomato keftedes(トマトのフリットみたいなもの)を食べに。

yellow donkeyとかの貼り紙(?)がありますが、ビールの名前でした。サントリーニビールらしい。
ドンキーは高すぎたので、ギリシャビールのEZAを注文。カクテルを置いてるお店も多かったけどここはなかった、、

うーん苦手な味だ!!なんか匂いは控えめなんだけど味がクセある気がする。ビールの味を表す語彙がない。すみません。冷静に500mlは多かった。水のノリで多い方頼んじゃったよ。

左奥の方に小さーくブルードームが見えます笑

トマト揚げたやつはトマトの他にも玉ねぎやハーブが入ってる。スパイスの味がする。衣サクサクで美味しい!このヨーグルトソースがザジキってやつかな、きゅうり入ってるし。適度に辛くて美味です。
後から気づいたけど結構にんにく強かった。

これはスターターだし、量的にはまだいける気もしたけどビールでかなり満腹になってしまった。
5%だし酔わんなーと思いながらガシガシ飲んでたら時間差できました。うはは

タコのグリルもサントリーニ名物らしいんだが、タコはあまり好きではなく…
でも、苦手だけどサントリーニのは柔らかくて美味しかった、というコメントを見てチャレンジしてみようかとも思ったのですが、あまりに高くてやめました(スターターなのに18ユーロ…シーフードのメインより高い…)

  • Parea Tavern

上の階に席があって海と、微妙に教会が見えます。

ツアーガイドの方がサントリーニのウリだとめっちゃ言ってたので気になったワインと、名物のfava、ムサカを注文。
favaは豆のディップで、ピタかパンか選べたのでピタにしました。
赤ワイン頼んだけど白が来た。
まあ、ムサカが肉だから赤にしただけなので、どっちでもいいや。

めっちゃスタンダードなワインの味!笑
favaかなり美味しいです。節分の豆みたいな味
ピンクのは玉ねぎで、ピクルスみたいな感じで味変にいい。
緑のはケッパー?マヨネーズみたいな味する。
美味しすぎてムサカが来るまでに完食してしまった、、

そしてムサカ!(パスタのないラザニア

日本のギリシャ料理屋さんで食べた時はシナモン入ってて美味しくなかったけど、入ってないしめちゃくちゃ美味しい。
ホワイトソース、ミートソース、チーズ、いも、ナス。サイズもそんなに大きくないし美味しい。(とはいえ一人でfavaのあとの完食は無理だった
ただこれにもパン欲しい。笑

人生でもトップレベルに酔いました。あれは何%だったんだろ、、favaがうますぎてペースが早かったのかも。
なんか私、チップ文化に納得がいかなくて(納得とかそういう問題じゃないけど
ドイツでも聞かれない限りは回避してたんですが、ギリシャは必須じゃないみたいだけど、このお店でチップ足しますか?って言われて
感じも良かったし美味しかったし爆酔いしてたので出しちゃいました()
入力が%じゃなかったけど7.5%くらいなんで全然多くはないが。
そしたらどこからきたの?って聞かれて日本と言ったらありがと!と言ってくれました。嬉しいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?