見出し画像

【Brisbane - day40】I tried to give my kid a bath but he didn't want anything to do with it

6:00am woke up
6:45am took the train
7:45am arrived child care centre
8:05am took the bus
9:00am job

今日もこれね明日もこれね。仕事の日はこれ お決まり。
一回Cityに預けに行くっていうのがしんどいよね。
(相方の学校の近くにしたんだから送るの相方だけでいいよね?小声。とも思うけど ちゃんと見送りたいから頑張るか。)

朝日よ。

朝は寒いのよ。

˗ˏˋ breakfast ˎˊ˗  

Colesでチョコチップマフィン買った←これ$1.75で安いんだけど多分バカカロリーある。カロリー高いのは安いんよ。

Job

お仕事はね
お客様少なくて全く稼げなかった #赤字
7月はお客様少ないんだって〜閑散期って言ってた。

˗ˏˋ lunch ˎˊ˗  

昨日のハンバーグをお弁当に詰めたんだあ
職場冷蔵庫ないから夏はお弁当やばそうだけど
冬だから全然大丈夫だった。
最低限電子レンジ、お水、湯沸かし器あるし。
ハンバーグ美味しかった。

今日の息子

お迎えは相方が行ってくれた。行ったら他の女の子2人と一緒に本の読み聞かせ聞いてたって〜お迎え行ったら 顔見てホッとしたのか号泣だってえ〜7:45am-2:30pmだって頑張りました。

仕事終わり

買い出しもあるとのことで
相方と息子が仕事終わりに私の働いてるショッピングモール来てくれた。

こいつううう〜
カートに乗ってプリングルスに足を乗っけるという いけないことしてるん。東京にはこんなカートなかなか無いもんねえ。

あとこれね〜。ショッピングモールに必ずあるこの$3入れると動き出す乗り物ね〜。見つけるたびに叫んでる。

Second job探し

ずーっと働きたかったところの新店舗openのmailが来てたのでjob openingにapplyしたら まさかの返信もらえて、面接場所がまさかの今の職場のモール内。

ぶーっと働きたかったけど
いざとなるとレベルが高いかな。とも思う…
けど挑戦する機会を貰えた(Walk-in Interview Event て書いてあるから大勢いるんだろうけど)
でも今の仕事終わってから行っても間に合うという場所と日時なんて奇跡だから絶対行く。行くのは無料だからね?まだ日にちはあるから面接の練習頑張ろう。

Go back home

明日も朝早いから着いたら秒でご飯担当と息子担当

まずは息子を風呂に入れるんだけど本当に息子が嫌がるのよ。私の家のシャワーが上から出るやつなのよ。

上からかかるから目に入るのと 質圧が凄いのと シャワー終わり寒いのとで 全て嫌なんだと思う。本当に息子もストレスだろうけど私もストレス。泣き喚いて本当に可哀想だけど無理やり入れてる。生きるって大変。

˗ˏˋ dinner ˎˊ˗  

相方が昨日の残りのハンバーグ焼いてトマトソースにひき肉と玉ねぎとか入れてミートソーススパゲッティ作ってくれた。

東京じゃ全く料理しなかった相方が料理にハマっちゃって ありがたいわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?