見出し画像

静かな朝は、集中力UP!

普段から、身の回りのものを、整理整頓していきましょう!

キレイに片付けると、頭も心もスッキリすると思います。

朝は、閉め切った窓を開け放ち、太陽の光を取り込むこと。

よどんだ空気や悩みも、風に吹かれて飛んでいくはず。

大きな片付けはできなくても、最初は、1つの小さなところから始めないと、先には進めません。

要るものと要らないものを機械的に分け、ゴミ袋に入れてみる。

迷ったものは、とりあえずの箱にでも入れ、日を変えて、分けていってもいいと思います。

迷うものがあるから、荷物が増えていくんでしょうねぇ^^;

とりあえずの箱をチェックする機会を増やすことで、荷物は減っていくと思います。

心の整理整頓も、同じことですよね!

一度にパッとできれば、迷うことはないんでしょうけど。

白・黒を一度に決められないことだって、あるはずです。

とりあえずの心の箱を用意し、迷っている自分を認めてあげませんか?(^^)

物事は、時間が過ぎれば解決することもあります。

時間が経つことで、要るものと要らないものが、見えてくるはず。

何事も焦ることなく、心を落ち着けて、過ごしていきましょう!

朝は、色々はかどる魔法の時間☆ですかね(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?