【日常茶飯事】朝の一杯は厳選ミネラルウォーター
過去の出来事の積み重ねが、今の自分を作っているのは、事実なのですが、前向きな生き方をするには、過去に執着しないことが、大切だと思います。
「三連星(からすき)よ初めて人を抱きし夜のその夜のやうに冷ゆるからすき」
(高野公彦『天泣』より)
過去を手放すことは、過去を見直すよりも、精神的に、一段上のステップだと思います。
あくまで
「過去への執着を手放す」
のであって、
「過去を捨てる」
のではありません。
自分の過去にこだわりすぎなければ、今の瞬間を、フルに生きることが、可能になると思いませんか?
「風中に公孫樹ちるなり幸福な王子が金を手放すように」
(広坂早苗『未明の窓』より)
過去の不幸にとらわれていると、前(将来の幸せ)に向かって進めないだけでなく、今を、不幸な気もちで過ごすことになってしまいます。
過去の不幸な出来事について考えて、嫌な気もちになっているのに気づいたら、
「なんになる?」
と自問してみれば、そのことに気づけるのではないでしょうか。
過去の事実は、変えることはできないし、捨てることもできません。
そうであれば、
「(このことは)どうしようもない」
「これ以上考えてもしかたがない」
などと、考えを手放せればいいのですが、そう簡単にはいきませんよね(^^;
こんなことを考えるより、他のことをしようと、他のことに心を切り替えることができたら、なおいいのではないかなと思います。
「降圧剤一錠を嚥む夕まぐれ 五階まで来た蟻を祝へり」
(岡井隆『鉄の蜜蜂』より)
どうしても手放せない場合には、過去を見直して、不幸を幸せに変えることができたらいいですね。
過去の事実は、変えられませんが、そのことに対する自分の考え方は、変えられるのだと思います。
「頭良くなると信じて食卓の味の素振りし昭和の生まれ」
(伊藤香世子「銀座で展示」/「歌壇」2019年7月号より)
「不幸だ」
ではなく、
「いい経験(だった)」
と言えるようになれたらいいですね(^^)
「咳こみて口にあてたる掌が不意に他人の匂いを放つ」
(前田康子『おかえり、いってらっしゃい』より)
「新しいばんそうこうに貼り変えた身体は雪を踏み会いに行く」
(前田康子『キンノエノコロ』より)
過去の不幸を手放せば、もっと、今を、大切にできると思います。
その分、今の生活を楽しめたり、幸せを感じられたりできるようになれると思います。
そして、
「今は幸せ」
と思えるようになれば、
「過去のすべてのことがあったから今の幸せな自分がいる」
と考えることもでき、不幸な過去を、幸せ(の要因の一つ)と思えるようにもなるのではないかなって思います。
カラダが喜ぶデトックス☆も大切だけど、心のデトックスも忘れないでね(^^)
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?