マガジンのカバー画像

コトバの道草

417
日常は、ぐるぐる、ぐるぐる回ってゆくものだから、変わり映えのしない景色の中を同じような歩調で、休まず進んでいくのは、けっこう難しいものです。 いろんな日常の何気ない出来事をエッセ…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

現代までつづく和の精神。

心の生活を豊かにすることに、自分の考えをおかなければなりません。 心の生活を豊かにするに…

trafalgar
2年前
74

音楽は心の振動♪

残念ながら、自分に"正しい自分自身"は見えません。 自分自身に対して、完璧に客観的にはなれ…

trafalgar
2年前
42

応援は勇気を届ける!

他人の幸福を喜ぶことって、本当のところ難しいこと多いです。 私たちが、幸福でいられるかど…

trafalgar
2年前
36

目を閉じればタイムスリップ!

不安とか不愉快とか憂鬱とかいうマイナスの感情に苦しめられた時は、「なぜこんなに辛いのだろ…

trafalgar
2年前
49

小さなお花を飾ってみる。

苦しいことも普通と思えれば、いいんですが・・・・・・ 苦しい状況に陥ったとき、頑張って耐…

trafalgar
2年前
54

服装を変えれば、気分も変わる!

考え方がネガティブになっていると感じた時は・・・・・・「ええい、寝てしまえ」、「体をおも…

trafalgar
2年前
78

旅で感じる、新しい風・・・・・・

悩みは一面なんでしょうか? それとも、すべてなんでしょうか? 悩みごとがあってもそれは箱にしっかりしまい込むことによって、人生の大事な一部、例えば、仕事や日常生活でのつきあい、はたまた恋愛関係などが、がうまくいっていなくても、ふだん通り生きていける人がいるんですよね。 一方で、すべてに傷つき、破綻する人もいるのも事実です。 人生の一本の糸が切れると布地全体がほどけてしまうものです。 つまりこういうことなのかも。 自分の失敗に普遍的な説明をする人は、人生のその分野で

ちょっとひとやすみしませんか?

人が元気がない時は、どうしてあげるのがいいんだろう? 何か具体的な手助けをしてあげられる…

trafalgar
2年前
53

フレッシュなパワーをカラダに・・・・・・

フレッシュ・オレンジジュース。 新鮮なオレンジを丸ごと絞って、フレッシュなジュースを作っ…

trafalgar
2年前
35

今持っているものの中で出来ることを!

病気(中学2年の時に、水腎症で外科手術したけど、全身麻酔から目覚めた後・・・・・・むちゃ…

trafalgar
2年前
36

「思い」と「言葉」と「身体」と・・・・・・

これ、どれも密接につながっていて・・・・・・ どれでもひとつ、バランスが崩れると・・・・…

trafalgar
2年前
52

プレゼンターとして何が大切なのか?

既にご存知の方も多いと思いますが、TEDとは世界の叡智が講演をおこなう極上のカンファレン…

trafalgar
2年前
25

短い言葉で適切に語れる人になりたい!

以前、お客様との打ち合わせの時に、自分の話、話し方がどんなものであったか、反省するために…

trafalgar
2年前
57

ダ・イ・ジ・ナ・モ・ノたち

みなさんは、変わりないですか? 人生には、バイオリズムみたいなものがあるようで、みなさんにもきっとそうした時期があるのだと確信します。 何か、どこかがしっくりこないとき。 何かそろそろ変化・・・・・・?と思うとき。 何か迷っているみたい、と感じるとき。 こんなときには、じっくり時間をかけて自分の気持ちに正直になることをお勧めします。 自分の気持ちに正直になるのは、ちょっと怖いことかもしれませんね。 それに、ちょっと勇気もいるかも。 今まで積み上げてきたものや続