見出し画像

2023年度入社式を開催しました【レポ】

こんにちは!バウムカウンセリングルームの採用課です!
今回は、2023年度入社式を本社にて行いましたので、その様子をレポートさせていただきます🎉

今回の入社式は、例年と変わりまして、部長ドッキリ入社式を行いました!
採用課と理事長として、今年度参加してくれた新卒12名は仕掛け人として行いました。

開会宣言・経営理念独唱

まず初めに、開会宣言を4月から港エリアの部長に昇進をした新任部長、経営理念の独唱をベテラン中のベテランである岐阜エリアの部長に行って頂きました!

これを聞く度、式が始まったな!と感じることができみんなの気が引き締まるのを感じます。

理事長講和

続いて、理事長より新卒の皆さんに向けて話を行いました。
内定者の時から理事長と関わることは多かったのですが、理事長と対面でお会いするのは初めてだったため、とても真剣な目で皆さん聞いていました。
理事長は「人生の中に仕事がある」ではなく「仕事の中に人生がある」とお話されており、最終的に決めるのは自分自身なので、どんどんいろんなことにチャレンジしていき、成長してくださいとお話されておりました!

何事にもチャレンジが大事!というのを改めて実感したので、今後もどんどんチャレンジしていこうと改めて感じた瞬間でした。

ドッキリ!① 【部長からの激励の言葉】

ここで1つ目のドッキリを実施
いきなり部長2名を名指しさせていただき、新卒に向けて激励の言葉を話していただきました。
今回ターゲットとなったのは、中川エリアの部長と豊田エリアの部長です!
いきなりだったので、ふたりとも戸惑いもありましたが、面白くお話をしてくださりました!

辞令書受け取り

次に辞令書受け取りを行いました。

緊張しているのがこちらまで伝わってきました💓

ドッキリ!② 【新卒から部長に花束贈呈】

次にドッキリ2つめ!新卒から部長に花束を贈呈するのですが、その花束がダンシングフラワーだったらドッキリを行いました。

ターゲットは岐阜エリアの部長です!

戸惑いもありましたが、とても笑って頂けました!!

理事長と新卒の写真撮影

ここで、辞令を受け取ったので、新卒と理事長で記念撮影を行いました!
みんなが集まるのはなかなかないので、新卒の皆さんこれから各配属先で頑張ってください!!!

ドッキリ!③ 【部下からの部長他己紹介】

続いて、ドッキリ3つ目!辞令書をうけとり、正式に配属先が分かったところで、各エリアの部長の紹介動画をみんなで見ていただきました。
最後の部長だけ部下からけなされる(やらせ)ドッキリです!
ターゲットは三重エリアの部長です。
部下から絶大なる信頼を得ている部長ですが、そんな部下からのドッキリでびっくりされており、とてもシュールになってしまいました、、、(笑)

答辞

ここで、新卒の代表者から答辞を述べていただきました。
とても緊張されていたかと思いますが、とても素晴らしい答辞でした!!!

ドッキリ!④ 【新卒からの手紙】

ここでドッキリ4つ目!入社する前に内定者研修を行っており、バウムの仕組みについて新卒の皆さんには調べていただいていたのですが、そのお礼の手紙と見せかけて、部長に無茶ぶりをするというドッキリです
前半部分では研修の御礼を述べましたが、感動しているのもつかの間!
内定式で披露された部長のギャグをいじるということを行い、黒歴史であろうギャグを引っ張り出し、再度やっていただくという無茶ぶり!

戸惑いが隠せない部長(中央)と笑いが堪えられない理事長(右奥)

恥ずかしながらも行っていただき、会場は大盛り上がりをしました!!

ドッキリ!⑤ 【EDドッキリ】

最後のドッキリ!EDかと見せかけて、特定の部長のスライドショーというドッキリを行いました

ターゲットは北エリアの部長です。
徐々に自分がいじられている??とわかっていく様がとても面白かったです!

閉会宣言

最後はドッキリ⑤には一切触れることなく、閉会宣言を北エリアの部長にやっていただくという無茶ぶりを行いましたが、さすがは部長!戸惑いもなく閉会宣言を行って頂きました👏

以上で初の試みである部長ドッキリ入社式は終了しました!
当日ご協力いただいた新卒の皆さま本当にありがとうございました!!
入社してすぐこんなドッキリに参加して戸惑いもあったかと思いますが、楽しんでいただけたようで、採用課としてもとても嬉しかったです!
ずっとオンラインではありましたが、関わってきた新卒の子が各配属先に行くのはとても寂しくなりますが、みんな各配属先でさらなる成長がみられることを心より楽しみにいます!
改めてWelcome to  Baum counseling room!!!

最後に理事長から企画の説明を受け笑いが込み上げる部長たち