見出し画像

ロジラテ思考「情報整理術マガジン」 -イノベーションに繋がる情報整理術-

ビジネスマンは、日頃メールや報告書、客先や市場から大量の情報に接します。

私達は、ここから成果やイノベーションに繋がる情報を見極めなければなりませんが、有益な情報を探し出すことは容易なことではありません。

それにはコツがあります。
情報を点で捉えるのではなく、情報を一本の線で繋がったストーリーとして捉えると有益な情報と無益な情報に色分けされます。

何故ならストーリーとして語れる情報は、顧客自身が気づいていない欲求や、まだ言葉にできない欲求が隠れている可能性が高いからです。

情報整理術」マガジンには、ロジラテ思考(何が起こって、何故起きて、何をする)で情報を時系列に整理し、ストーリーにして理解を深めて新たなイノベーションを見つけ出していく方法を記事にして纏めています。

是非、ご参考になさって下さい。
皆さん宝物の情報が、必ず成果に繋がるようになります。

情報整理術|ロジラテ思考マネジメント教室 飯田利男|note

この記事が参加している募集

#週末プロジェクト

4,754件

#仕事について話そう

110,344件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?