マガジンのカバー画像

セカンドライフ塾

33
60過ぎると、世界が変わります。それまでは家族のため、生活のために一生懸命働いてきた人生から、今度は自分のためにどう生きるかの人生を創り出すことに変わります。それは自分自身のイノ…
運営しているクリエイター

#定年

「会社の目標」と「自分の目標」を一致させて楽しく生きる方法 その②

『「会社の目標」と「自分の目標」を一致させて楽しく生きる方法 その①』で会社の成果と個人…

「健康寿命の延命術」人には3つの寿命があります_セカンドライフ#P06

1.人には3つの寿命があります 皆さんは、寿命は三つあることをご存じでしょうか。 一つ…

「自分の居場所」構築術 -人繋ぎの達人編- セカンドライフ#P05-

1.自分の「強み」で「居場所」を手に入れた人 A氏は定年まで一年を残し、人事からシニアス…

リタイヤ後の「居場所の構築術」セカンドライフ_ロジラテ思考 #P04

1.リタイヤ後、最も必要なものとは「自分の居場所」です。 リタイヤして、毎日何もすること…

セカンドライフ「50歳になったら、やっておくべきこと」#P02

定年を迎えた人はその日を境に疎外感を感じ、完全退職したあとは、やることもなく、収入源もな…