マガジンのカバー画像

 ロジラテ マネジメント術

141
時系列マネジメントは、ロジラテ思考を使って起きたことに対して仮説を立てて、課題設定し実践、結果をフィードバックします。 ロジラテ思考とは「what」、「why」、「how」を時…
運営しているクリエイター

#飯田利男

1行もコードが書かない67歳の爺さんが、AIプログラマーになれたワケ

前回の記事では、「1行もコードが書かない67歳の爺さんが、AIプログラマー」になる手段につい…

「メンバーがいつも黙って頷くだけ」の職場の特徴。

あるセミナーで、受講生の方からこんな質問を受けました。 「ミーティングで、メンバーに意見…

企業が陥るマーケティングの罠_マーケティング

ビジネスにおいてマーケティングが重要な仕事です。 特に自社製品の評価や新製品の開発にはマ…

「言語化されないニーズ」が分かれば必ず成功する話

読者の皆さんは、こんな経験はありませんか? 家電量販店を訪れたとき、何か欲しいものがある…

ChatGPT4使い倒し術_困った部下のマネジメント実践編

どこの企業でも、程度の差こそあれ毎年何人かの問題児が入社してきます。 私にも経験がありま…

ChatGPT4使い倒し術_本当に成果を上げるマーケットリサーチは、こうやります。

昨年、ChatGPT4がリリースされて、たくさんの書籍やYouTube動画が溢れていますが、多くはChatG…

Chat GPT4の使い倒し術_ 日本語の言葉のセンスを鍛えると、どんどん面白くなります。

以前のブログでビジネスや趣味にChatGPTをどう使うかや、プロンプトを書くための心構えについて書いてきました。 今日は、言葉。。。特に「日本語の特性を知った上でプロンプトを書くと、面白いことができる」についてお話しします。 1.コンピュータは英語がお好き私が海外営業部だったとき、もっとも気を遣ったのは言葉の意味をしっかり把握し、自分の意思を明確に伝えることでした。 例えば、以下を心がけてお客様とコミュニケーションをとっていました。 受け入れられる場合は、「Yes」と

情報の海で真実を見極める方法:ビジネスとAIの伝言ゲーム

情報は、ビジネスにおいて成果の源泉であり、会社は「もっと情報を集めろ!」と言います。 し…

「信頼されるコミュニケーション」の7の視点

先日揚げた記事、『人気記事を書く方法。「読者への7つの視点」を知れば書けるようになります…