ばった(川端 涼介)@心理カウンセラー×歴史研究家

千葉県在住、妻と2歳になる息子の3人暮らし。 子供の誕生をきっかけに将来について真剣に…

ばった(川端 涼介)@心理カウンセラー×歴史研究家

千葉県在住、妻と2歳になる息子の3人暮らし。 子供の誕生をきっかけに将来について真剣に考えるようになり、人の悩みを「一緒に考えて解決していく」ことを決め、介護の正職員を退職・脱サラし起業 お問い合わせはこちら♪https://line.me/R/ti/p/@932eqbfk

最近の記事

親の反省と子どもの成長

皆さんこんにちは、ばったです。 今日は、子どもの成長を感じた出来事について書いていこうと思います。 僕は普段在宅ワークをすることが多いので、朝は妻の出勤を見送る側なのですが、妻の職場には託児所があるので、そこに通う息子のことも一緒に見送っていました。 普段であれば特に泣くこともなく、ニコニコしながら徒歩で託児所に向かっていたんですが、ある日、いつものように玄関でお見送りをしようとしたら、息子が急に泣き出して抱っこをせがんで、そこから降りようとしませんでした。 (今日は

    • 【3月限定企画】心理カウンセラーになれる秘術セミナーのお知らせ✨

      皆さんこんにちは、ばったです! 今回は3月限定企画ということで、日頃から支えてくださっている 皆さんへの感謝を込めて、この企画をお届けしたいと思います! 【完全無料!】カウンセラーになれる秘術セミナーを開催します! 僕は心理カウンセラーをしながら、歴史研究家としても活動 しております。歴史は主に日本の戦国時代を研究しております^ ^ 今回のセミナーでは、こういった思いや悩みを抱えた方に最適な 内容となっています! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ・

      • ネガティブな戦国武将

        皆さんこんにちは、ばったです。 今日は、めちゃくちゃネガティブだった戦国武将、 毛利隆元【もうりたかもと】について お話ししていきたいと思います。 【毛利隆元】とは毛利隆元は安芸(広島県方面)の戦国武将で、 【毛利元就(もうりもとなり)】の長男です。 1523年(大永3年)の生まれで、 戦国武将で1番有名な”織田信長”は1534年生まれなので、 隆元は信長の11歳年上ということになります。 【性格】 隆元の性格は温厚で実直だったといわれ、 裏を返せば、戦国武将として

        • 【期間限定企画!】受けた直後に行動できる!心理カウンセラーになれる秘術セミナー

          皆さんこんにちは、ばったです! 今回は期間限定企画ということで、日頃から支えてくださっている 皆さんへの感謝を込めて、この企画をお届けしたいと思います! 【完全無料!】カウンセラーになれる秘術セミナーを開催します! 僕は心理カウンセラーをしながら、歴史研究家としても活動 しております。歴史は主に日本の戦国時代を研究しております^ ^ 今回のセミナーでは、こういった思いや悩みを抱えた方に最適な 内容となっています! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

          ポジティブに行動するための秘訣とは?

          皆さんこんにちは、ばったです。 今回は、僕自身が経験した ”ポジティブに行動するには” をテーマにして投稿したいと思います。 ポジティブに行動するにはまず、 ”自分が好きなこと、得意なこと”を知る必要があります。 すなわち、”自分自身を知る”ということに繋がります。 自分のことは自分がよく分かっている。そう思う気持ちは分かります。 以前の僕もそうでしたから。 ただ、”潜在能力を含めた自分を知ってますか?” と言われたら、どうでしょうか。 人は、自分自身でも気づい

          ポジティブに行動するための秘訣とは?

          人との繋がりとは?

          こんにちは、ばったです。 今回は、人との繋がりについてお話ししたいと思います。 結論から言うと、人との繋がりは”財産”です。 人と繋がっているからこそ、いろいろな情報が聞けるし、いろいろな感情も生まれます。そして、人を通してまた違う人とも繋がりができます。 ただ、人と繋がりを恐れることもあると思います。例えば、”騙されるんじゃないか”、”なんか怪しいな”などの気持ちです。 その気持ちを抱くことは、むしろ自然なことと言えるかもしれません。 僕も最初、そうでしたから。

          夜勤の時に気をつけていたこと

          皆さんこんにちは、ばったです。 今回は、現在が僕が介護施設の夜勤中に気を付けていたことを ご紹介したいと思います。 施設の夜勤といっても、施設によって業務拘束時間が違います。 実際に僕は3箇所の施設で働きましたが、夜勤の時間は3箇所とも バラバラでした。 ①22:00〜翌8:00(10時間) ②21:30〜翌6:30(9時間) ③16:45〜翌9:15(16時間半) このうち③のみが明けも仕事日扱いで、基本的に翌日が公休です。 そして①と②は明けが公休、翌日は出勤する

          とあるニュースで感じたこと

          皆さんこんにちは、ばったです。 今回は、とある記事を見て僕自身が感じたことを記していきたいと 思います。 記事の内容は、 「”子どもの声がうるさい”との苦情が理由で公園が閉鎖された」 というものです。 僕は今、2歳の息子の育児真っ最中なのですが、 親の視点で見ると、公園の閉鎖という決断は残念でなりません。 結果的に、”子どもの遊び場を奪う”ということになっているからです。 もちろん、子どもが遊ぶ時の声は大きく、特に泣き声は広い範囲で 響きます。 僕も20代前半、小学校の

          自己紹介+自分の想いを語ります

          皆さん、こんにちは! 心理カウンセラーとして活動しています、 「ばった」と申します! 元々、noteの投稿は何度かやっていたのですが、諸事情により 消去されていたので(笑)、また改めて初投稿という形で始めていきたいと 思います。 僕は茨城県常総市というところの出身で、現在は千葉県在住で妻と息子(2歳)の3人暮らしです(ちなみに僕は34歳です)。 元々介護士を12年ほどしていたのですが、子供が生まれたことがきっかけで 将来を真剣に考えるようになり、保険の見直しやお金の勉強