なんにもない幸せがある町、浦幌
こんにちは。地域おこし協力隊のすみです。5月からBATON+の広報の領域で、2か月研修としてBATON+に関わっている私自身の視点から、浦幌町についてご紹介していこうと思います。
まずは、簡単な自己紹介を
北海道札幌市出身の佐々木すみれ(22)です。今年の3月に大分県にある大学を卒業し、新卒で浦幌町に飛び込みました。浦幌町は札幌と比べ雪は少ないのですが、非常に寒さが厳しい地域です。また、様々な自然動物(キツネ・タヌキ・ウサギ・シカ等)と日々出会うことができ、札幌の頃とは違う驚きと発見に満ちた(非)日常を過ごしています。
(放牧された牛たちが順番に並び牛舎へ入っていく様子。初めて見たときは感動しました)
ここで生活を営めたら幸せだろうな、と感じた初めての来町
昨年度就活活動を行っていく中で「どのように生きたいか」について悩んでいた時とある逆求人サイトから、浦幌町にて”地域おこし協力隊”として働かないかとお声掛けを頂いたのが浦幌町を知ることとなったきっかけです。
それまでは同じ北海道というフィールドにもかかわらず、浦幌町という町自体の存在を知りませんでした。1月に初めて訪問した際に自然の豊かさはもちろん、そして何より、地域の方々の「心の豊かさ」に触れ、”私もこの地で働きたい”と強く感じました。今まで就活を進めていた中で、なかなかその地域や企業に入り働き生活を営んでいる自分の姿が想像できませんでしたが、浦幌町で幸せそうに生活をする自分の姿はなぜだかはっきりとイメージできたことは今でも鮮明に覚えています。
今思い返して見ると、初めて出会った私に対してまるでわが子のように優しく気さくに話してくださる姿勢が私の心に刺さったのだと思います。”田舎=よそ者は入りにくい” のイメージががらりと変わりました。浦幌は外部から入って来た人間をも包み込む広い懐をもった方々が大勢いるのです。
それは今も変わらず沢山の信頼できる“他人”に支えられて浦幌での日々を謳歌しています。
限られた2か月間の研修、貪欲に
今は一般社団法人十勝うらほろ樂舎に在籍しながら、木を育てるところから加工するまでを1つの町で行える浦幌ならでは魅力を生かしたBATON+に広報の領域で研修という形で関わっています。林業を事業として捉え、どのようにモノに付加価値を付けていくかを学んでいます。
主にInstagramの運用を行っていますが、”受け手が知りたい情報”とは何か、”受け手に届く伝え方”とは何か、日々模索しながら投稿を作成しています。
私自身、林業についてもBATON+についてもまだまだ知識が足りませんが、私だからこそできる浦幌の”魅力”を自分なりの言葉で発信していきたいです。
(ふざけたTシャツを着ていますが真剣に悩んでおります)
何もないんじゃない。何もないがあるんだ
じつは、私が浦幌に来る前に「なんにもない町だね」と言われることも多くありました。それは浦幌で暮らす地域の方々も同じで「こんなに若い子がこんな田舎に来て楽しくないべ」と言われたことも何度もあります。
実際にきてみると確かに何もないかもしれません。特に私の住んでいる上浦幌地域は車がないとコンビニにもいけません。
しかし、”何もない”その余白のお陰で、多くのモノが生み出されていると私は感じます。背が高い建物がないから遠くまでよく見えます。最寄りのコンビニにいくとご近所さんに必ず会えます。中々都会に出ないからこそ、行った際にはみんな互いにお土産を買います。家の周りに明かりが少ないからこそ、毎日満点の星空を望むことができます。なにもないという余白が多くの出会いや会話を私に生み出してくれているのではないでしょうか。ただなんにもないんではない。なんにもないがあるからこそ、浦幌の自然と人々の心は美しいのだと私は感じています。
(ビビる私に対して、牛の方から歩み寄ってくれました。心も体も人間よりあったかい※牛の平均体温は38.5°位)
(豆まき作業の一コマ。地域のお母さんと二人並んでおしゃべりもしつつ真剣に豆を撒いていきます。)
優しい名人に出会える町、浦幌
また、私が浦幌に来てから知った浦幌ならではの魅力はまだまだあります。その一つに「名人がたくさんいること」。第一次産業が盛んだからこそ、畑を耕す名人、釣りの名人、乳しぼりの名人などが沢山いらっしゃり、皆さんとてもフレンドリーで優しく、分かりやすい言葉にかみ砕いて教えてくださるので、毎日が刺激的で地域を楽しめているなと思います。改めて新しいことを学ぶ楽しさを感じ、浦幌に対する愛を日々更新して続けています。
ここでしか生み出せない商品をあなたの元へ
そんな素敵な環境で育った木材を使用した商品を是非皆さんにも手に取っていただきたいです。Yahoo!ショッピングにてBATONPLUS の商品をお買い求め頂けます。是非ご覧ください。
Yahoo!ショッピングはこちら
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?