マガジンのカバー画像

打撃

50
目指す打者の方向性・構え・スイング…等は理想形が選手によりバラバラでも構わないので、チーム全体としての共有する意識としては「自分の100%のスイングが出来るフォームを確立し、バッ…
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

★【打撃 ここからスタート】練習で磨いた打撃技術が、ここ一番の打席で生きる

         ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング ◉ 打撃は”技術””心理””戦略”の組み合わせで高めていく打撃は単純にバットを振るという動作だけでなく、       技術的なスキル・心理的な強さ・戦略的な思考 が必要になります。選手はこれらの要素を総合的に磨き続けることで、より高いレベルの打撃能力を身につけることができます。コーチやトレーナーと共にこれらの側面を徹底的に練習し、実戦での経験を積むことが成功への鍵です。 ◎ 技術的なスキル

★【打撃】シートバッティング・ケースバッティング

シートバッティングは、投手だけでなくすべての野手が守備位置につき試合形式で行なう打撃練習です。守備や投手の練習も兼ねます。 またケースバッティングは、実際に場面を想定しその状況から始める打撃練習です。試合に近い練習方法で、走塁練習も兼ねます。          ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング シートバッティング・ケースバッティングは数多く打つことで技術を習得するフリーバッティングと違い、回数は少なくても頭を使いながら実践想定で行なう練習

★【打撃】フリーバッティング

フリーバッティングは、投手が投げたボールまたはピッチングマシンのボールを打者が打つ練習です。 実際の試合に近い形での打撃となり、また繰り返しボールを打つことでスイングや打撃技術を磨くことができるため、打者の打撃力向上に大きな役割を果たす練習です。          ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング フリーバッティングは個人だけでなくチーム全体の打撃力を高めるためにも重要な練習方法になるため、練習時間の中でもできる限り多く取るようにスケジュー

★【戦術 打撃】スクイズ

スクイズ(バントで走者を得点圏からホームに送る作戦)は、特に高校野球では重要な戦術の一つになります。 スクイズの成功は試合の流れを大きく変えることがあるため、実行時の狙いや考え方をチーム全員が理解することが重要です。          ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング スクイズは戦術の中でも高度なもので、打者・走者・ベンチ(サインを出す監督)が連携しまた適切な状況判断・技術が求められるため、練習・実戦経験を積むことが重要になります。 スク

★【戦術 打撃】ヒットエンドラン

ヒットエンドランは、投球と同時に走者がスタート(盗塁するような感じでスタート)し打者はその投球を打つ戦術になります。 走者がスタートしているため、打者はどんなボールでも打ちます(打たなければ単独盗塁になる。一般的にヒットエンドラン時にスタートは盗塁時よりも遅めになりがちなので、100%盗塁成功になるようなスタートでない限り走者がアウトになる確率が高いため)。 成功すればチャンスが大きく広がりますが失敗するとダブルプレーになる可能性があり、成功・失敗で試合の流れが大きく変わ

★【打撃】ティーバッティング・置きティ

         ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング ティーバッティングは最も基本的な練習の一つですが、やり方を間違えるとまったく上達しない練習となってしまうため、正しい練習方法を理解して行なう必要があります。 ティーバッティングの方法打者のミートポイントに向け斜めからボールをトスで投げ、打者がそのボールを打ちます。  ● 打者がミートポイントにバットを出し、「ここで打ちたい!」と        いう場所をトスする投げ手に伝える(バットは振

★【打撃】素振り

「素振り」は基本的な打撃練習になります。ボールを打たずにスイングし、自分の打撃フォームをより良いものにするための練習です。          ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 素振りのメリット素振りと実戦でのスイングの違いは      素振り … ボールを打たない(スイングのみ)      実践  … ボールを打つ となります。 ボールを打たずにスイングをするメリットは、以下のようなものがあります。 自分のスイングで振ることができる

★【打撃】ペッパー(トスバッティング)

ペッパーは、打撃技術向上に効果的な練習になります。 正しい方法とポイントを押さえ継続的に取り組むことで、確実に成果を上げることができます。          ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング ペッパーの方法● 通常は、1人の打者と1〜3人の投手・野手で行ないます。              ⇒ 基本2人1組、場合により3人1組・4人1組 ● 投手が近距離から打者に向け緩め(遅め)のボールを投げます。   打者はそのボールを確実にバットの芯に

★【打撃】木製バット・竹製バットで打撃力向上

         ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 高校野球で試合で使うバットは、ほぼ100%金属バットになります。 金属バットは  ● 反発力が強く、ボールを遠くに飛ばすことができる  ● 芯が広く、多少詰まってもヒットを打つことができる 特徴があります。性能も年々良くなっております。 ただし、高校野球後上のレベルでプレーしようとすると(大学・社会人・プロ)バットは木製バットが使うようになり、これまでのように打てなくなる…という話をよく聞

★【打撃】打席に入る前の”頭の整理”

         ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 試合で打席に入る時は、何も考えずに打席に入って”ただ打つだけ”でなく 「現在の状況」「チームに求められる打撃」「自分の狙い・狙い球」 等、必要な事項に関し考えをまとめ”頭の整理”をした上で打席に入ることで、自分がすべきことが明確になり結果にもつながっていきます。 「現在の状況」● イニング(序盤か?中盤か?終盤か?) ● 得点差(勝っているか?負けているか?) ● アウトカウント(ノーアウ

★【打撃】"狙い球"を決める

打席に立つ際に、何も考えずただ打席に入るのではなく「自分をどういう球を狙うのか?」頭の整理をした上で打席に入ることが、良い結果を生み出す準備として重要なことになります。 またこれをチームで統一・徹底して行なうことで、相手バッテリーにプレッシャーをかけることができます(事前に研究して、チームとして狙っているのではないか…)。          ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 打者ごと(個人)での狙い球の決め方打者が打席に入り狙い球を決める

★【打撃】得点圏に走者がいるときの打撃

打者には、     得点圏に走者がいるチャンスのときにヒットが出る打者                      (チャンスに強い打者)     得点圏に走者がいるチャンスのときにヒットが出ない打者                      (チャンスに弱い打者) がいます。 その違いはなぜ起こるのか?を理解し普段の練習の中でトレーニングできれば、チームとして得点圏に走者がいるときに得点する確率が高い ”試合で強いチーム” にすることができます。          ↓ 2

★【打撃】左投手を打つ

         ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 日本人の場合右利きが多いため、投手は右投手であることが多いです。 左投手は普段対戦が少ないためあまり経験することがないですが、右投手との違いを理解しておくと経験が少なくても慌てずに打撃に向かうことができます。 ボールの軌道が変わる左投手は、利き腕(ボールを投げる腕)が右投手と違うためボールの軌道が違ってきます。リリースポイントが        右投手は3塁ベース寄り   左投手は1塁ベース

★【打撃】初球までの準備・初球打ち

         ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 頭を整理して、初球から狙っていく打席に入る前に「現在の状況」「チームに求められる打撃」「自分の狙いや狙い球」 等”頭の整理”をした上で打席に入ることで、自分のすべきことを明確にすることができます。 そうして入った打席で初球に対峙するのですが、この頭の整理がうまくできていないと ● 初球のストライクをかんたんに見逃してしまう ● 初球から空振りを恐れ、スイングがコンパクトになってしまう 傾向