見出し画像

智弁和歌山vs智弁学園で気をつける7つのこと

第103回全国高等学校野球選手権大会、決勝戦のカードは、智弁和歌山対智弁学園に決まりました。
甲子園での智辯対決が再び!!!

TVで遠くから見たら、なんと、ユニフォームが一緒なんです。
知らずに決勝だけ見た人が気絶しないように、気をつけることを書いておきますね。

・試合の挨拶が終わると両校の選手計3名が帰るベンチを間違える
・死球で出塁後、1塁コーチャーが間違って1塁手にコールドスプレーをしてしまう
・広島の紅白戦だと勘違いしてチャンネル買えちゃう
・基本的にどっちが勝っても『智辯最高!』と言っておけば大丈夫
・赤ちゃんが初めて喋った言葉が、『ちべん』
・おじいちゃんおばあちゃんが、『見えちゃいけないものが見えている』と言って病院を受診する。
・W(ダブル)魔曲で時が止まる可能性がある

こんなことに気をつけて、ぜひ決勝戦、楽しんでみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?