マガジンのカバー画像

Rで野球データを分析する

5
運営しているクリエイター

#野球

Rで野球のデータを分析してみよう5(フレーミング得点を算出)

この記事は一連の記事を読んでることを前提としたものです。そのため、まだ未読の方はそちらを読んでから読むことをお勧めします。

フレーミングとはフレーミングとは捕手が捕球によって球審にストライクを多くコールさせる技術のことを指します。野球のルール上、ストライクゾーンは定義されているものの、実際にストライクかボールかを判断するのは球審に任せられています。球審がどのようなジャッジを下すかについては、捕手

もっとみる

Rで野球のデータを分析してみよう 2(Statcast2022のフルデータを取ってくる)

 
ぶっちゃけやり方はこの動画を見れば十分です。とはいえ英語ようわからんって人向けに日本語でも書いてみます。

今回はここに書いてあることを2022年verにしたものをひたすら書くだけです。英語わかるならそちらで十分。

devtoolsをインストールまずはRにdevtoolsをインストールします。以下のコードを実行します。

install.packages('devtools')

devto

もっとみる

Rで野球のデータを分析してみよう 1(大谷翔平のボール変化量等を算出)

2があるかはわかりません。

とりあえず目的設定してそのためにはどんな関数使うと便利かをまとめたものにします。

RとRstudioをインストールして初期設定をするここが詳しいです。(自分で書くよりいいと判断しました)

基本の操作:実行これから実行という言葉を使ったら、とりあえず書いたコードの部分をドラッグしてCtrl+Enterを押すことだと思ってください。

tidyverseをインストール

もっとみる