ベースさん|問題解決力向上Lab.

問題解決の4つの力:「聞く力」「言語化する力」「数値化する力」「構造化する力」を投稿中…

ベースさん|問題解決力向上Lab.

問題解決の4つの力:「聞く力」「言語化する力」「数値化する力」「構造化する力」を投稿中!大手メーカーエンジニア→外資コンサルに転職した30代。

最近の記事

  • 固定された記事

noteを通して考えたことを振り返って、今後の投稿内容を整理した話

「ベースさんのnoteって、日々の問題を解決してなくない?」 1ヶ月くらい前からベースさんが思っていたことです。時事ネタの数値分析をしてみたり、本の紹介をしてみたり。当初の設定どこいった(笑) というわけで、ここらでもう一度、今後何を投稿していくか、整理していこうと思います。 結論:「4つの問題解決力の知識と実践例」を投稿します4つの問題解決力とは「聞く力」「数値化する力」「言語化する力」「構造化する力」です。これらはベースさんが考える、問題解決のベースとなる力です。

    • 【書籍紹介】日本一の監督は選手の人生も導く最高のリーダーだった 〜野村克也 リーダーとして覚えておいてほしいこと〜

      ・チームメンバーが貢献してくれない ・自発的に成長してほしいけど、なんて言葉をかけていいのか。。。 わたしたちがリーダーになると、かならず一度は経験する悩みではないでしょうか?ベースさんも、メンバーの「できます!」の言葉を信用していたら、工程が1ヶ月遅延、しかも、結果が全て間違いだったときは絶望しました(笑) こういうとき、どう対処していいいかってわからないですよね。。。 冷静に考えると、リーダーってどういう仕事か、教えられることないですからね(笑) そんなリーダーとし

      • 【書籍紹介】最強プロ雀士は論理で不運を克服していた!「なぜロジカルな人はメンタルが強いのか?」

        電車が止まって大事な会議に遅刻した 資料にミスがあり、ブチギレられた こういう、「不運」や「ミス」で失敗したこと、ありませんか? ベースさんは一度、目覚ましの電池が切れて会議に遅刻したことがあります(笑) こんなとき、わたしたちは落ち込んじゃいますよね。。。 でも、そんな「不運」や「ミス」と付き合い続けるプロがいます。 そう、麻雀プロです! 麻雀は数年前に、あのサイバーエージェントの社長、藤田晋さん肝入りのプロリーグがABEMAで立ち上がり、注目をあびているゲームで

        • 【書籍】「サクッとわかる行動経済学」は想像以上にサクッとわかる良本だった!

          みなさん!経済まわしてますか!? ベースさんはめっちゃまわしてます! そう、ムダづかいで(笑) 太るとわかっているのに、ついお菓子を買ったり。 CMをみて、ぜったいに使わない健康器具を買ったり。 でもこれ、冷静にかんがえると不思議ですよね(笑) だって、「太る」とか「使わない」とか、ムダってわかってることを選んでるんだから。。。 そんな「非合理的ってわかってるけど、ついついとってしまう行動」の原因を、説明してくれる学問があります! それが、行動経済学です! 行動経済

        • 固定された記事

        noteを通して考えたことを振り返って、今後の投稿内容を整理した話

          【書籍紹介】エフォートレス思考は楽してバリキャリになれる最高の本だった!

          仕事を始めたとたん、上司にあれこれ頼まれる。 気づいたら自分の仕事が手つかずなのに定時になる。 残業して、終電にかけこむ。 コンビニ弁当を5分で食べ、シャワーを浴び、泥のように寝る。 こんな経験ありませんか?(笑)ベースさんは頻繁にあります(笑) こういう時って、頭がボーッとして、何やってもうまくいかないですよね?(笑)家の鍵が見つからない。なんの気もない家族の言葉にイライラする。 そんな全ビジネスマンがもつ、「仕事がいそがしすぎて、うまくいかない問題」を解決できる本、

          【書籍紹介】エフォートレス思考は楽してバリキャリになれる最高の本だった!

          【言語化する力】【読書】コンサル利用で損しないための本「いたいコンサル すごいコンサル」

          ・だいたいコンサルなんて、紙だけ作ってなにもしない奴らだろ! ・コンサルに仕事を頼んだけど、金だけ喰って何してるかわからない。。 コンサルを使った人の中には、コンサルに対してネガティブなイメージを持っている方は複数いらっしゃると思います。 一方で、コンサルを何度も使ってくださるクライアントもいます。 使ったことがある方でもコンサルに対する意見が割れるのは、おそらく利用時の成功・失敗経験に基づくものと思います。成功したらまた頼むし、失敗したら二度と頼むか!ってなるわけで

          【言語化する力】【読書】コンサル利用で損しないための本「いたいコンサル すごいコンサル」

          【構造化する力】テレワークでも上司やクライアントの信頼を得る方法4選

          テレワーク 会社に行かずとも家で仕事ができる最強のワークスタイル。 ベースさんも転職してはや一年ですが、会社に行ったのは2回だけ(笑)あとは家で仕事してます。 そんな中、ここまで上司やクライアントと特に問題なく仕事をさせていただいております。ありがたやありがたや。 もちろん、これもひとえに皆さまのおかげですが、ベースさん自身もそれなりに工夫しています。 仕事って、相手との信頼関係が大事だと思います。テレワークになると、この信頼関係が築きにくいです。 そこで今日は、

          【構造化する力】テレワークでも上司やクライアントの信頼を得る方法4選

          高校生最新トレンドランキングが、意味の推測も許さない難読語で溢れてる笑

          高校生最新トレンドランキングが、意味の推測も許さない難読語で溢れてる笑

          【聞く力】解決策を「説明する」ではなく、「思い付いてもらう」と、次がある

          ・次もあなたと仕事したい! そう思ってもらえる人って、どんな人なんだろう? もちろん、結果が出ているのはあたりまえですが、その上で選んでもらうには? 本を読んだり、過去の経験を通して思うのは、お客さんに「説明する」より「思い付いてもらう」方が、納得し、信頼してもらえるってことです。 ◼️なんで思い付いてもらうの?話を聞くより自分で考えた方が理解が深まるからです。 ・・・ はい、今、説明という行為の半分くらいを否定しました(笑) だって、こっちがどんなに論理的な説

          【聞く力】解決策を「説明する」ではなく、「思い付いてもらう」と、次がある

          努力し続けられる人でいたいものです。桜木花道より赤木剛憲、カカシよりガイでありたい。

          努力し続けられる人でいたいものです。桜木花道より赤木剛憲、カカシよりガイでありたい。

          【言語化する力】キャロル&チューズデイ愛が止まらないので、好きなシーン3選をあげてみた

          ※若干のネタバレを含みます。お読みの際はご注意ください。 子供から大人になる思春期は、 誰もが経験すること。 だからこそ、思春期を題材にした物語って感動するんだと思います。 「キャロル&チューズデイ」を最初に見たとき、一番感動したのは17歳の女の子が成長していく過程そのものだったと思います。 作中ではいろんな音楽が流れますが、第一話で「Loneliest girl」が流れた瞬間から号泣したし、第一話から号泣したらこのあと俺の涙腺どうなっちゃうのよ!!と思いながら見て

          【言語化する力】キャロル&チューズデイ愛が止まらないので、好きなシーン3選をあげてみた

          【構造化する力】論理的な文章とか言うけど、そもそも論理って何やねん?って話

          ・もっと論理的に書いてくれないと、、、 ・論理が破綻してるんだよね。。。 会社で先輩社員から必ず一度は言われる言葉です。 でもね、 そもそも「論理」って何やねん? 冷静に考えると、私たち、論理って何か、学校で教えてもらってないですよね? つまり、「論理」って、自分で勉強しないと正体不明なんです。 正体不明のやつをダシにして怒られるの腹立ちません?? というわけで、論理って何やねん?というのを書いていきます。 ◼️論理=要素間のつながり&要素の正誤・過不足論理っ

          【構造化する力】論理的な文章とか言うけど、そもそも論理って何やねん?って話

          【言語化する力】これから文章術の勉強をする人が損しないように、Amazonで売れ筋の本を用途別にマッピングしといたよ

          損したくない。 これは、人類共通の感情です。 この「損したくない」という感情が全面に出る瞬間があります。 そう、本をポチるとき!(笑) タイトルを見ても自分が知りたい内容が書かれてるかわからない。かといって、血眼になって口コミや売れ筋ランキングを熟読してもよくわからない。。。 1日悩んだあげく、決死の覚悟で、ポチる! が! 自分が知りたいことが書かれていない。。。 そんなとき、世界は真っ白になり、一人思うのです。 「燃えた、燃え尽きたぜ、、、俺の2,000円

          【言語化する力】これから文章術の勉強をする人が損しないように、Amazonで売れ筋の本を用途別にマッピングしといたよ

          【構造化する力】幸せな食事のあとに待つ絶望の時間「皿洗い」を超速で終わらせる方法を考えた

          皿洗い それは、食事という至福の時間のあとに待つ、絶望の時間。 美味しいカレーに舌鼓をうち、さっぱりしたサラダで口直しをし、お口もお腹も幸せいっぱい!人生最高! と思って食卓を見ると、1分前までの幸せの光景とは打って変わって、そこには油で黄ばんだ汚い皿が広がった、地獄のような光景が広がっています。いや、さっきまでの幸せな光景どこいった(笑) 見なかったことにしてベッドにダイブするのは簡単ですが、次の日にカピカピの汚れと戦うのは逆に面倒です。自分を奮い立たせ、今、皿を洗

          【構造化する力】幸せな食事のあとに待つ絶望の時間「皿洗い」を超速で終わらせる方法を考えた

          【聞く力】あなたはすでに「ナニモノか」だと思うから、百人百色インタビューを始めました

          まだあこがれの自分には遠いかもしれないけど、 あなたが産まれてから積み重ねた年月は、 あなた以外歩めなかった年月です。 あなたを「ナニモノか」にした、あなただけの年月を、 ほんの少しだけ、教えていただけませんか? そんな気持ちで、百人百色インタビューを始めました。 息の長い取り組みにしていきたいと思います。 前回のインタビュー記事はこちら↓ ーーーーー 百人百色インタビューでは、インタビューを受けてくださる方を募集しています。 ご自身のこれまでのお仕事や人

          【聞く力】あなたはすでに「ナニモノか」だと思うから、百人百色インタビューを始めました

          【言語化する力】お友達のベースさんが語る、茨城県小美玉市のおしゃれなカフェ、「まつのぢ舎」店長の和みポイント3選

          ・なんで一人でおしゃれなカフェに行くの? コーヒーが好きでもない人にとっては、世界七不思議の一つではないでしょうか。 というか、ベースさんのようなコーヒーに詳しくなく、インスタキラキラ女子とけっして交わることのない世界線で日々をすごすくたびれたおっさんからしたら、おしゃれなカフェの敷居の高さは異常です。 観葉植物で飾られた外観、ボードに書かれた可愛いメニュー、ほんのり香るコーヒーの香り。そのたたずまいから五感でウォールマリアを感じ、自分が巨人になった気持ちになります。

          【言語化する力】お友達のベースさんが語る、茨城県小美玉市のおしゃれなカフェ、「まつのぢ舎」店長の和みポイント3選