見出し画像

リハビリを行う上で利用者様からもらう料金を意識してサービスを行なっていますか?

みなさん!介護保険での訪問リハビリを行う上で、料金を気にしたことはありますか??
私は、訪問看護ステーションでリハビリテーションの責任者として、新職者が入ってきた際に必ず料金について教えます!!
なぜならば・・・
「利用者様から公費でいただいている料金以上のサービスを行なって欲しい」という願いがあるからです!!!
病院で勤務していると、お金の意識をする人は少ないと僕は思っています。

今回は、私が勤務している横浜市での料金を提示していきます。
《要介護でのリハビリ提供》

スクリーンショット 2020-08-20 8.51.19

《要支援》

スクリーンショット 2020-08-20 8.51.28

※介護保険での訪問リハは、20分40分60分でのリハビリになります。
※40分リハビリを介入する際は、3,302円*2 もしくは3,191円*2の値段
※60分の2,969円*3 もしくは 2,868円*3の値段
※初回には初回加算があります。

なんと・・・
自分たちのリハビリで6,000円以上の料金を公費・利用者(負担割合による)値段をいただいているんです!!!
みなさんは、この値段を知っていてリハビリを行なっていますか??

僕が、訪問看護ステーションに勤務してから直ぐに料金を確認しました!!
なぜなら、料金以上のサービスを行わなければと思ったからです!!
正直、最初は利用者様からサービス終了になることもありました。もちろん、技術等が不足やニーズに答えられらなかったっていうのもありますが、自分としては、料金以上のサービスができなかったんじゃないかとも思います。

料金や単位数を意識することは、訪問看護ステーション・病院やクリニック、自費リハビリなどで勤務している方々、今一度「料金」っていうワードを考えても良いのではないでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?