見出し画像

『ともに生きることば』アンバサダー(トライアル)募集

『ともに生きることば』アンバサダーを募集します!!

お願いしたいこととしては、自分の代わりに『ともに生きることば』を広めることです。

『ともに生きることば』のチラシまたは書籍を数冊お送りしますので、
いろいろなところで紹介をしていただき、「この人良さそう!」と言う人に渡していただき、報告をしていただきたいです。

プラスアルファで何かをすると言うより、
ご自身の活動の範囲内でやっていただく想定です。

そんな感じで、まずは、試しに始めてみたいと思います。
やってみたい!と言う方は、ご連絡ください。
実践をしながらやり方も変えていくと思いますので、よろしくお願いいたします。

以下のフォームの「その他」にメッセージをお願いいたします。




「ともに生きることばカード」は、ケアと場づくりについて考え、みんなで話し、より上手く実践できるようになるためのカードです。30枚のカードには、「ともに生きる」ケアの実践者たちへのインタビューを元にまとめられた現場の知恵が凝縮されており、日々の実践の参考にしたり、対話のきっかけにしたりできるようになっています。

なお、本カードの内容は、好評を得ている書籍『ともに生きることば:高齢者向けホームのケアと場づくりのヒント』(金子 智紀, 井庭 崇 著, 丸善出版, 2022年)の要点を抜粋したものになっています。

カードならではの特性を活かし、カードを動かしながら考えたり、複数人で語り合ったりしやすいようにデザインされています。

高齢者の方へのケアだけでなく、障がいのある方のケア、子育て、教育など、さまざまなケアと場づくりの改善にも、ぜひご活用ください。

※「金子智紀は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 もし、よろしければサポートいただけると嬉しいです!! どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m