見出し画像

パパのボロネーゼ

ふと
時々作りたくなるのか
それとも食べたくなるのか
我が家の最近は
食のサイクルが動物系タンパクが少なくなっている今
肉を体が欲するんかね
ボロネーゼパスタ作っていいかと
たずねてくるときが時々

Do you want to make it sometimes?
Or
you feel like to eat it?
Does your body want meat?

ただ
作る単位が
ひき肉1キロ
もちろん家族3人
一食分以上あるから
翌日の昼ランチは
パスタの形をかえてみたりして
再ボロネーゼ

1 kg of minced meat
Of course 
three people in my family
We have more than one meal
We tried to change the shape of the pasta
and
Re-Bolognese for lunch tomorrow


                                                     

                                                    がやはりまだ余る



ということで
今回は
他の少しづつを
色々と寄せ集めてみる
彩りよくするのは必須

パパボロネーゼを
まず
バルサミコ酢とケチャップで
少々甘くして
さらに
ピタパンが
1枚だけ残っていたので
カリッと焼いて一口サイズに
カリフラワーとセロリを
こまかくしたものとクスクスへ
オリーブオイルとお湯をそそいで数分
ふんわりふやかったら
ブルーチーズを混ぜてコク出し

あとは
ベビーほうれん草
ぱらぱら赤パプリカの角切りをちらして

スプーンで食べられる
ワンボールディッシュのできあがり

The one-ball dish
You can easily eat it with a spoon.



この記事が参加している募集

#このレシピが好き

with 料理レシピ本大賞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?