私は、分人の考え方が好きです。 詳しくは、平野啓一郎著の『私とは何か「個人」から「分人」へ』をお読みください。 芸術と文学が好きです。 愛読書は『マチネの終わりに…
『ドーン』を読了しました。 「個人」と「分人」との違いは何か、物語を通じて、考えられるようになっていて、とても良かったです。 この作品の重要なキーワードのひとつ…
『ある男』を読了しました。 城戸のように、Xの正体が気になりつつも、Xの全てが分からなくても、Xを愛することは可能なのではないかと思いました。 Xの過去が知りたくて…
『空白を満たしなさい』を読みました。 徹生が復生したことで、生前の徹生と関わりのあった人たちに出来ていた空白が、少しでも満たされていたら良いなと思いました。 徹…
『Numéro TOKYO EXTRA / ICON YOSHIKI』を拝見しました。 全ページYOSHIKIさんという、ファンなら必見の写真集に仕上がっていて、とても素晴らしかったです。 この…
先日、ドキュメンタリー映画『WE ARE X』を観ました。 私は、この作品を観て、自死を思い留まったファンの一人です。 私は、何十年も前から、彼らの存在を知っている訳…