見出し画像

当店はスピリチュアルスポットではありません(汗)

先日見学に来店されたのは
おしゃれな若い夫婦
コレクションを説明すると
「そんな珍しい物があるとは」と驚いたり
「そんな話初めて知りました」と感動したり
トイレを案内すると
「こんなところまで!!とビックリして
大変喜んで頂きました😍
「仕事は?」と訊くと
「喫茶店をやっています
コレクションやディスプレー大変参考になりました」と
出会いを楽しんで帰られましたが
その後に来店されたのは
観光課長に案内された女性?3人のグループ
シェービングマグや髭皿を説明しても
ほぼ無表情で無言👽
どれも日本では当店しか無い物だけど
何故、何も感じないのだろう
これは奥の手を出すしかないと
トイレに案内しても、表情は変わらず

ガッカリ😓
今日、観光課長が来店されたので
「あの人達何者?」と訊くと
「県から紹介された一行で
スピリチュアル関係の方らしいですよ」とのこと
「道理で店もコレクションにも反応が無い訳だわ」と
納得しましたが😓
スピチュアル関係の方は
平安時代に役行者が開いたと伝わる
三徳山をオススメします😅


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?