見出し画像

戸川幸一郎さんの絵画展への添え花


さて東広島市役所一階ロビーで
月曜まで開催中の動物愛護絵画展
(土日休み)
添え花でご一緒させていただいていますが
それぞれの花について説明しようと思います

見たように感じてもらいたいと思ったので
現地では詳しく書ききってないのですが
せっかくなので説明しようと思います

1 戸川さんの黄色い絵画への添え花

大きな黄色に包まれるイメージで
オンシジュームと黄色のスターチスで
丸さをだし真ん中に昨年急逝した家族の
供え花に入っていたドラセナを水差しして発根したものをメインに据えました
わざと花瓶の下を開けて根を見えやすくし
発根の様子が見えるのがポイント(だけどここまで見てる方はいないかな😅)
今回の展示でオンシジュームとスターチスだけは購入品です

フラワーベースもバラの切り枝で
組んだものを使用していています
命が繋がる様子を表現しています

2 鳥かごのドライ
バラのドライも含めすべて庭のものを使い
木香の枝に自然に絡んだカズラの実や
ニセコバンソウ・アザミの仲間の花後の枝等
花が終わり枯れて終わるのではなく
実になり景色になる一連の流れが
戸川さんのカサナルセカイと同じだと
思い表現しました

長くなるので残り作品はまた🆙アップします
🖼✨💐

展示は月曜が最終日です

戸川さんの世界をぜひ間近で感じてみて下さい
設営中もひっきりなしに声をかけられました
『近くで見られて嬉しい』と感動なさる方も。
きっと心に届くものがあると思います

ワンハート写真部の皆様の写真やパネルも
細かく見て下さることを願っています🐕🐈
そばにある命のことを一緒に考えましょう🫶


baraya雅美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?