見出し画像

#22 『サッカーってやつは…』

みなさんこんばんは、バーラです😀

最近、遠藤保仁選手に関する本を読みあさっています。#18で紹介した『眼・術・力』もそうですが、どの本にも新たな発見や学びがあり、それでいて矛盾がないので、とても良い人生の教科書になっています。

その中で今回は、サッカーダイジェストに掲載された遠藤保仁選手のコラムを集めたものである、『サッカーってやつは…』という本を紹介します。

この本では、さまざまなテーマに沿って遠藤選手の持論が語られています。どれも斬新なものばかりで、深く考えさせられることが多いです。たくさんの経験をされてきた遠藤選手ならではの言葉には非常に説得力とありがたみがあります。「名言集」として保存しておきたいくらいです(笑)。

特に僕のお気に入りなのが、途中のコラムに載っている「100の質問」コーナーです。遠藤選手のことはけっこう知ったつもりでいたのですが、
「その質問にはそう答えるのか~!でもやっぱり遠藤選手らしいな~。」
と感心することがしばしば。ブレない確固たる自分を持っているのは、本当にかっこいいことだと改めて思いました。

良かったら読んでみてください!
それでは~

記事を読んでいただきありがとうございます。 よろしければサポートもお願いします🙇‍♂️ 頂いた分は記事のネタ作りに使わせていただきます!