焼鳥屋が考えるライドシェア2

おはようございます。

ライドシェアパート2です。

適当に書いていくので適当に読んでください。

データとかなんも、とってないのでその辺はつっこまないでね。

テレビでは連日京都駅などを取り上げてタクシーが足りない等のニュースをしています。

そこでライドシェア解禁の話が、前向きになっていますね。

僕は飲食店なので飲食店にもプラスになるライドシェアの話を書いていきます。


京都駅周辺や大阪駅周辺(タクシーがたりない場所)の飲食店と契約をします。

外人さんが乗った時に日本の料理が食べたいと思うのですが、ガイドブック頼りですよね??

ではなく地元の人(ライドシェアのドライバー)がお勧めしたらそこに行ってみたくないですか??

美味しいけど、集客に困ってる飲食店をお勧めしてそこに送客するみたいな
美味しいってのは絶対外せないけど。

飲食店とは月に〇〇組は必ず送客しますって契約で〇万円もらう感じ。
ドライバーには1送客〇〇円払う。

外人からしたら地元のドライバーがお勧めしてくれたら信憑性が高いから行ってみたいやろうし。

飲食店側からしたら〇べログとかにお金払うより確実にお客さんが来る。

送客数に応じて契約金も変える。
月10組なら1万
月20組なら2万とか

グループで来るのが多いと思うから1組あたり平均3人客単価4000円として

20×3×4000=240000

2万で24万売り上げるなら払うよね。

組数より人数で設定した方がいいかな??


ラーメン屋とかは単価が安いから
居酒屋とかよりは契約料を安くするか、送客数を増やすか、その為ラーメン屋との契約は車で5分くらいで行ける場所限定にするとか。

ドライバーからしたら距離が長い方が稼げるけど、1送客当たり〇〇円貰えたら嬉しいよね。

新大阪から門真の当店までとかだと距離が長いと送客料金はあまり貰えないけど移動距離で稼げるから嬉しいよね。

みたいな、感じを考えてみた。

なんにしてもライドシェア解禁は楽しみだなー。

1mmでも、面白いっておもったらインスタフォローお願いします!!

@bankichi.yakitoriです!
「ばん吉」でもでてきまーす!

坊主になるの嫌なんです😭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?