見出し画像

趣味も本気でやれば、学べることが多いです。

銀行員のケンイチです。

私の趣味は釣りです。

ブラックバスをメインに、海釣りにも行っています。

釣果はあまり出ないのですが、楽しくやっています。

今回は、そんな趣味の中から学んだことを書きたいと思います。

多少強引なところもありますが、ご了承ください。

①営業に通じるモノあり!

さっそく強引ですが、釣りは営業に通じるものがあると思っています。

釣りを始めたら、まず自分の得意のスタイルから始めます。

それで結果が出る場合(釣れる)もあれば、結果が出ない(釣れない)場合があります。

結果が出なければ別の方法で魚にアプローチをかけます。

そして、結果に繋げるように試行錯誤します。

営業に似ていると思いませんか?

まずは、いつものセールストークから入り、その場の状況でアプローチを変えたりしますよね。

アプローチ方法(引出し)が多い人の方が、結果は出やすいですよね。

釣りもまったく同じことなのです。

②イイ加減な気持ちになれる!

『いい加減』ではありません。

『良い加減』です。

釣りの道具でリールというものがあります。

画像1

竿の下の方にある糸が出ているやつのことです。

このリールにはドラグという機能があります。

簡単に説明すると、魚から引っ張られたときに糸が勝手に出たりしてくれるのです。

糸が勝手に出てくれないと、糸が張り過ぎて切れてしまうのです。

切れるか切れないかを上手く調整してくれるのがドラグになります。

ざっくりとした説明ですが、私が学んだことは糸も人間も『良い加減』を大事にしないといけないということです。

人間にも仮にドラグがあって、キチキチに締めていたら色んなことがあって張り詰め過ぎて切れてしまいます。

適度に緩めながら、そして勝負どころでは締めてくことが大事なのです。

張り詰め過ぎは疲れてしまいます。

だからといってユルユルでもいけません。

良い加減を大事にしたいですね。

③コミュニケーションが取れる

釣り場に行ったら、話しかけたり、話しかけられたりします。

会話自体は、

「釣れてますか〜?」

ぐらいのことなのですが、知らない人に話掛けて情報収集をするようになります。

これって、成功者の意見や技術を学んでることになりませんか?

釣りの成功は、『魚が釣れる』に尽きます。

自分のやり方を試して、ダメであれば成功者のやり方を真似する。

そのやり方が自分の知らないやり方であったら、そこで学ぶことができます。

それはすなわち、新しいアプローチ(引出し)が増えたということになります。

仕事に置き換えてみましょう。

言いたいことはわかりますよね。

仕事で結果を出している人のやり方を、真似していこうということです。

趣味からも学べることは多い

今回は、趣味の釣りから学んだことを書きました。

本気で趣味に打ち込めば、趣味以外の場所でも活かせることが多くあります。

なんの趣味にしても必ずあるはずです。

せっかく楽しく趣味をしているのであれば、仕事でも活かせるなにかを見つけてみてはいかがでしょうか。

最後までご覧いただきありがとうございました。










よろしければサポートお願いします。サポートしていただいた費用で、日本の片隅から情報を発信していきたいと思っています。