見出し画像

世界を変える高校生

先日、トンガリーズの「トンガリ学園」のKANPAI!に参加してきました。
トンガリ学園は、中高生が「本気で挑戦できる環境」を日本全国に創ることを目的にした学校です。

先生はチャレンジする高校生。

鈴木陽菜さん
「アメリカでのミス・ティーンインターナショナル世界大会へのチャレンジ」

障がいの有無に関係なく支え合える共生社会実現のために、発達障がいやグレーゾーンについて、認知と理解を広げようとチャレンジしています。

山崎 佐知子さん
「もったいない「おから」で子ども食堂までの架け橋を。高校生!食品ロスを減らしたい」

おからでグラノーラを作成し販売。収益を子ども食堂に寄付をしています。

2人の高校生の先生と、
どうやって活動を広げていったらいいのか、から
どうしたら彼氏ができるのか、まで
いろいろお話をすることができてとても楽しかったですし、
私もまだまだいろいろチャレンジしたいな、とパワーを貰いました。

最後の雪花菜(おから)グラノーラをかけたじゃんけんで勝利しまして、
一瓶いただきました。
美味しくいただきたいと思います。

2人のチャレンジの輪が広がっていきますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?