マガジンのカバー画像

30日間禁酒する方法!

34
毎日350缶のビールを8本飲んでました。飲み会があれば泥酔するまで、旅行中は朝から飲みます。そんな私が一ヶ月禁酒した方法を伝授します。 自分はアルコール依存症じゃない、きっと人よ…
運営しているクリエイター

#健康

禁酒33日目 深呼吸で飲酒欲求が消える?早い脳と遅い脳のチカラ

「ファーストアンドスロー」って本は聞いた事ありませんか?心理学者ながらノーベル経済学賞を…

KJ
3年前
9

禁酒32日目 「引き寄せの法則」を使う

「引き寄せの法則」、一時めちゃくちゃ流行りました。おそらくオリジナルは「思考は現実化する…

KJ
3年前
3

禁酒31日目 「自分探しの旅」に出てはいけない!

「自分を変えたい!」という若者がよくいます。若者といよりも30歳を越えたぐらいの人に多い…

KJ
3年前
4

禁酒30日 問題ではなくチャンスに焦点を合わせろ!!

 禁酒・断酒本やネットの禁酒方法情報でよく見つかる内容に「禁酒した結果どんな素晴らしい事…

KJ
3年前
2

禁酒29日 「制約」されると新しいアイディアが生まれる

 自分に何かを強制するといつも新しい「何か」が生まれます。「強制」というより「制約」とい…

KJ
3年前
2

禁酒28日目 問題ではなくチャンスに焦点を合わせろ!

 禁酒・断酒本やネットの禁酒方法情報でよく見つかる内容に 「禁酒した結果、どんないい事が…

KJ
3年前
3

禁酒26日目 鏡を見ると意思が強くなる。

 人間は一人になると誘惑に負けやすくなります。  禁酒を始めてから3日後、フェイスブックで「禁酒」を宣言しました。宣言する事によって禁酒が続く効果があるとネットで読んだからです。  禁酒宣言後、様々な方からメッセージを頂きました。結構多かったのが「無理無理ぃ〜!!」って内容です。これはこれで「いやいやちゃんとやるからね!」と煽られるのでありがたかったです。  宣言する事によって「監視」される事になります。監視されると人間は道徳的に正しい行動をするようになります。監視され

禁酒25日目 ここまで来たら戻らない。「肝硬変」

 「肝硬変」はアルコール性肝障害の最終段階です。ワイン一本以上のアルコールを10年間以上…

KJ
3年前
4

禁酒24日目 肝臓悪化第二段階「アルコール性肝炎」と「アルコール性肝線維症」

 そして、更に飲酒を続けると年単位の断酒が必要になる「アルコール性肝線維症」に症状が進行…

KJ
3年前
5

禁酒20日目 飲まないのは今日だけでいい。目標は短く設定しなさい

 ビジネス本を読もうと調べた事のある方はドラッカーという名前を聞いた事があるでしょう。ビ…

KJ
3年前
10

禁酒19日目 「モラルライセンシング」良い事したら悪いことちょっとぐらいしてもい…

「モラルライセンシング」とは良い事したら悪いことちょっとぐらいしてもいいよね?という心理…

KJ
3年前
5

禁酒18日目 未来の自分はスゴイ人!計画を立てるだけで自分が達成した気になる現象…

私の場合、断酒しようと思ってから始めるまでかなりの時間かかりました。決心するまで一ヶ月以…

KJ
3年前
5

禁酒15日目 アルコールはストレスを癒すのではなくてストレスを増やしている事に気が…

昨日飲んでしまいましたが、アルコールに対する「意思の力」が鍛えられているのか、スタート日…

KJ
3年前
2

禁酒10日目 人間は目の前のご褒美を優先して将来の報酬を過小評価する

今日は柔道に行ってきました。柔道に行くと全身使いますので道場帰りは当然汗だらけのクッタクタ! 禁酒前の私なら、帰りに冷たいビールを買って家で一人乾杯。 我慢できました。禁酒10日目で慣れたのでしょうか、それほど苦労はなかったです。 もちろん飲みてー!!!と思いましたがね。 人間は将来手に入れる報酬をガッツリ低評価する特性があるそうです 例えば・・・ 「一週間我慢すると5万円もらえる。しかし、今ならすぐに2万円差し上げます。」 普通に考えれば一週間待ちますよね?