見出し画像

Zoom会議中に便利な裏技!

昨日、「これからのビジネスを考える会」の
ミニセミナーに参加させて頂きました。

今回のミニセミナーは
『ビジネスSNS攻略法 初級編』です♪

その中でも、皆さんにすぐお知らせしなくちゃ!!
という事があったので、お伝えします。

それは、画面を区切るということ・・

Zoomでオンラインレッスンする時、
私の場合は、横にiPadを置いているのですが、
パソコンの中でやりたいこともあります。

Zoomセミナー中、Googleシートに書き込みするとか・・

今日の事はまさしくそれ!!

いつもなら、ちょっと画面を小さくして、
寄せて寄せて・・
なんてやっているのですが、

その時、Zoomでご一緒させて頂いていた
岩本浩一さんが一言!!

Windowsボタン押して矢印押せばいいんだよ!

画像1


Windowsボタンって、四角が集まったWindowsロゴマークの事です。

で、①Windowsボタン②←を押すと

画像2

①Windowsボタン②→を押すと

画像3

ハロウィンの絵がある方がZoom画面です。

すごい!!これは便利です。

ぜひぜひ、お試しください!!


実は、私がnoteに毎日記事を書くようになったのも岩本さんのおかげなんです。

岩本さんのnoteのセミナーがきっかけです。

岩本さんにセミナーで教わった通りやったら、
1ヶ月でフォロワーが1000人に!!

フォロワーを増やしたい方、ぜひお試しください。

lineアイコン


よろしければサポートお願いします。 趣味だけど音楽に本気の方へ向けて、私と同じように好きな仕事で食べて行きたいと考えている方に向けての良い記事が書けるように頑張ります。