マガジンのカバー画像

ばん氏のレースレポート

10
レースレポート
運営しているクリエイター

記事一覧

JBCF南魚沼クリテと南魚沼ロード

どうも生きてます。 久しぶりのレースレポートというか、自分用メモとして残しておきます。 9…

Keita Bandai.
1年前
6

南魚沼ロード

南魚沼ロードにはいろんな思いがある。 良かった記憶もあれば、悪かった記憶もある。今回はど…

Keita Bandai.
2年前
5

南魚沼クリテ

地元開催のレースということもあり結果を残すべく挑んだ今大会。 コースは六日町の市街地に設…

Keita Bandai.
2年前
3

2021/8/7 筑波夏の8耐

自分が初めて自転車レースに出たのが筑波サーキットで行われた耐久レースであった。 当時は大…

Keita Bandai.
2年前
3

JBCF石川ロードE1

距離:13.6㎞×5周 68㎞ リザルト:47位 アップは試走1周。レース前は意外と時間がなくバタバ…

Keita Bandai.
3年前
3

JBCF石川クリテリウムE1

距離:1.8㎞×13周 23.4㎞ コースレイアウトは、川の周りをぐるぐる。いやらしい直角コーナ…

Keita Bandai.
3年前
1

2021/5/30 新潟県自転車競技選手権ロードレース弥彦大会

正式名称が長っ…な本レースは新潟県ライダーは「県選」と呼び優勝すると都道府県対抗ロードの代表に選ばれるなどステータスが高い大会となっております。 前回大会の一昨年はU太氏のスタートアタックからの90㎞以上逃げ切り。 私は勝負できる位置にいながら落車に巻き込まれてDNF。 昨年はコロナで中止と、今年のレースはリベンジに燃えていました。 このコロナ禍の中で開催にご尽力いただきました新潟県自転車競技連盟、大会実行委員、そして朝早くから現地入りし準備していただきましたボランテ

JBCF東日本クラシックロード群馬Day-2 E1クラスタ

前日のTSSが280。 かろうじて300を切っているし、寝る前にしっかりマッサージして脚の張りを…

Keita Bandai.
3年前
2

JBCF東日本ロードクラシック群馬Day-1 E1クラスタ

まずは、緊急事態宣言発令の発表がある中でレースを開催してくださったJBCF様に感謝申し上げま…

Keita Bandai.
3年前
1

2021/4/18 JCRC群馬EDクラス

今年初レース。 まずはこの時代にレースを開催していただきましたJCRC様に感謝申し上げます。…

Keita Bandai.
3年前
4