マガジンのカバー画像

川柳集(俳句・短歌・詩、おまけで絵)&超入門川柳の書き方

129
へっぽこ川柳まとめです。続きます!「超入門!川柳の書き方」は完結しました!おまけでイラストも入れています。
運営しているクリエイター

2017年6月の記事一覧

三世に手帳はない

「この世界の片隅に」
という名の
太平洋戦争中の暮らしを描いた映画の
観客数が、あと少しで200万人だという

太平洋戦争で死んだ日本人が
200万人ともそれ以上とも

原爆で死んだ人の数は
名簿に30万人
だけど

一家全滅で数がわからない人たち
後日死んだ人は
原爆症で死んだのか
二世の病気は原爆が原因か

正確な数は

不明

幸くあれて

そんな時代は来ないよと
笑う人もいるけれど
昭和の生き証人は歴史になり
記憶が記録になってしまって

その中で少なからず
大人も子供もと伝え聞く

「おかあさん」

と、言って死んだと

ごめんおかあさんなにもできない
くるしかろう いたかろう
せめて最期の一息だけでも
いたみがきえてやすらかであれと
いのることしか なにもできない

そんな時代は来ないよと
気にしすぎだというけれど
そんな時代が

もっとみる

うたよみん抜粋

「うたよみん」という短歌アプリを使ってから、
短歌を詠むことが増えました。
と、言っても、発想がどうも川柳寄りなのですが。

そろそろ川柳集をまたKindleで自己出版しようと思っていて、短歌も詩も収録するつもりなので、抜粋しました。

【日常】

カレンダー切るとき過去も切り捨てて大事なことも忘れて困る

このメニュー誰考えた何故出した味見したのか問いたいレベル

【家族】

腰痛め夫(つま)が

もっとみる