見出し画像

Bambooルーティンの裏側#41

■タイトル
Bambooのルーティン裏側
■内容
動画で公開しているルーティンでは
語りきれなかった部分をnoteで語ります。
■有料で配信します
動画は無料で公開しているので
もちろん、それだけでも楽しめるよう努力はしています。
ただ、長くならないようカットしていたり
自分が喋る部分は短くしているので話せなかった
ことをこっちで載せます。
本音で投稿するので、本当に知りたい人に
届けば良いと思っています。




有料記事(200円)で配信します。
そのため月全部単体購入の場合
2,000円近くかかってしまうのですが

定期購読すれば、月額500円で楽しめます。
ぜひ、ご検討ください。
※今回は無料です。


Bamboochanプロフィール
1995年1月生まれ大谷世代の27歳。サラリーマン5年目。
学生時代はクラスの中心で生徒会を務めるも高校時代からは
アイドルにハマり、YouTuberとして活動しつつ全国を回り
「48系YouTuber」というジャンルを誕生させた。
就職を機に、ネットの世界から引退しパチンコ依存症となり
4年近く過ごすも、コロナにより将来を考えるようになり
note、YouTubeでの活動を再開。私が変われたようにみんなも
変われるというのを伝え、きっかけを与えるためYouTubeで
ルーティン動画を配信中。

○今回の動画


○4/15

7:00~ 起床
7:30~ シャワー
7:45~ 動画編集
8:00~ note執筆
8:30~ マリカー
10:25~ 外出
11:00~ ワクチン接種
12:00~ 昼飯
13:03~ 仮眠
17:19~ 動画・note投稿
18:00~ 野球観戦
18:30~ 夜飯
22:00~ 就寝

○3回目のワクチン接種

この日は、会社がお休み。

というのも、ルーティンを
毎回見てくれている人は
知っていると思うけど

先月、仕事で土曜日出勤をしたので
その代休を1か月以内に使わないと
いけないということで、この日使いました。

そもそも、平日に休んでも
他のみんなは仕事をしているし
友達と会う予定もなかったので
やることがなくて暇になってしまう。

ということで、ちょうどいいということで
コロナのワクチン3回目を接種することにしました。

過去2回の接種については
動画も出しています。

もう2回経験しているので
そんなに、緊張することなく
接種できました。

やっぱり1回目は去年の7月に打って
周りもまだ全然接種してなかった時期なので
どうなってしまうんだろうという不安も大きくて
やっぱり辞めようかな・・・みたいな
考えになったりしてたんだけど

もう、インフルの予防接種を打つような
そんな感じで臨むことができました。

周りのみんなもたいていワクチンを
接種していますが、中には接種しない人もいます。

ただ、これに関しては
自分も副反応を経験してますし
打たないという選択肢も別にありで
それを批判するつもりはありません。

もちろん、私はまだ20代で
無症状で観戦して周りに知らない間に
うつしてしまうからそのためにもってのも
ありますが

別に、周りの人がコロナになろうと
正直、知ったことじゃありません。

もちろん家族がそばにいれば
心配なので周りのために打つことを
するかもしれませんが

私は、家族とは離れて過ごしていますし
結婚しているわけでもないので
周りのために打っているわけではありません。

むしろ、周りの人に気を遣って打つなら
なんで自分が辛い副反応経験しないといけないんだという
気持ちにもなります。

それでも、私がワクチンを接種するのは
あくまでも自分のためです。

自分の体は、自分で守らないといけません。

寮に住んでいるので
1人暮らしではありませんが
仮にコロナになって苦しんでいた時
誰かが助けてくれるかどうかは分かりません。

休みの日だったら
寮に住んでいる会社の同僚も
私が部屋でコロナで死にかけていることに
多分誰も気付きません。

そういう意味でも
何かあってからでは遅いので
自分の身を守るために打っています。

そもそも私はタバコを吸ったり
不健康な生活をしているんですが

出来る限り「死」のリスクを
避けて生活するようにしています。

もちろん、お酒もあまり飲まないようにして
変な事件に巻き込まれないように
夜中まで飲み歩くようなことはしません。

電車には乗りますが、車には
事故のリスクを考えてあまり
乗らないようにしています。

また、包丁も握らないようにしてますし
生の魚やお肉なども接種しません。

私は体が弱いので
自分の身を守るために
極力そういった形でリスクを避けてます。

ワクチンもリスクがありますが
接種したことを寮生にめちゃくちゃアピールして
何かあった時に気づいてもらえるようにしています。

いつまで、こんな生活を
続ければいいのか分かりませんが

みなさんも、自分の身は
自分で守れるようにしましょう。


○ゲームも飽きてきた

ここから先は

2,827字 / 1画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポート費はnoteをより更新できるような機材購入やnoteプレミアムへの加入などに使用させて頂きます。