見出し画像

30万アクセスを達成しました

みなさん、こんにちは。

さて、ご報告が遅くなってしまいましたが
2020年5月から始めたこのnoteですが
累計アクセス数が30万回を超えました。

まずは、1度でも閲覧してくれた方
恐らくこの記事を読んでいる時点で
1アクセスをまた産み出してくれているので

本当に感謝しています。
ありがとうございました。

今日は、30万アクセスを
迎えた私の率直な気持ちを語ります。

○アクセスは減ることはない

まず、最初に言いたいのは
「アクセス数」は毎日投稿、コツコツ頑張る人
ための1つのモチベーションです。

私自身、2020年5月にnoteを始めてから
今日まで毎日投稿を続けています。

わたしが、毎日投稿を始めた時の
心の支えになっていたのが
アクセス数です。

本当に暇さえあれば確認して
それをモチベーションにやってきました。

私自身、月毎のアクセス数を
毎月の繰り返しで公開していますが
正直言ってかなり減少しています。

ただ、累計のアクセス数は
当然ながら、減る事はありません。

積み重なっていくものなので
なかなか思うような成果が出ない時も
心の支えになってくれている事がありました。

世の中には、1記事だけで毎回1万アクセスを
取る人もいるかもしれません。

そんな人からしたら、30万アクセスなんて
たった30回の記事更新で達成できてしまいます。

たしかに、私には毎回1万アクセスを越す記事を
連発することはできません。

しかし、毎日コツコツ頑張っていけば
いつかは辿り着くことができるのも事実です。

1記事1万アクセスある人なら
30記事で達成していた
今回の30万アクセス。

私が、1記事1万アクセスの記事を
毎回書くのは
中々難しいです。

それでも、約1年半かけて
毎日更新をし、「630記事」
更新することで30万アクセスを達成できました。

確かに、遠回りかもしれませんが
このように、遠回りでも
継続していることである程度
手が届く部分もあるんだと

認識させてくれたのは私に取っても
noteを頑張って続けていく
モチベーションになっていました。

そして、積み上げたものは決して
無駄にはなりません。

私自身、毎日更新をしていますが
仮に1ヶ月まるまる記事を更新しなくても
過去記事がどこかで見られ、アクセス数が
「0」になることはまずないと思っています。

noteを続けるのは簡単なことではないかもしれませんが
更新しなければ、すごい人との距離は
1アクセスも縮まらないことを
よく理解してほしいなと思います。

○ある程度経つとアクセスはさほど気にならない

そんな、毎日のように
朝と夜にチェックしていた
アクセス数ですが

noteを1年以上も続けていると
ある時からあまり気にならなくなってきます。

もちろん、アクセス数を増やすための努力は
していかないといけないのですが
これはいい意味でアクセスを
気にしすぎなくて良くなったという感覚です。

というのも、私はある時から気づいてしまいました。

noteでは、「記事」も「つぶやき」も
同じように1アクセスとして数えられることに。

例えば、時間をかけて
1万文字以上書いた記事が
1,000回見られたとしても

たった一言の挨拶や日常のつぶやきを
1日に10回してそれがどれも
100アクセスくらいあれば
アクセス数としては「1,000」で同じです。

これに気づいてからは
正直、あまりアクセス数は気にならなくなりました。

私は、毎日2,000文字の記事を
毎日更新する。という投稿スタイルで
やってきました。

ただでさえ、毎日投稿をしているため
自分のマイページから1週間も経てば
記事は埋もれていってしまいます、

そんなこともあり、「つぶやき」を
ほとんど使わず、1日1投稿という形を
今も続けている形です。

こうなると、フォロワー数が同じくらいでも
私のように1日1投稿の人と
1日につぶやきを絡めて何件も投稿する人とでは
アクセス数には大きな開きがでてしまいます。

「自分は自分で決めたルール」で頑張っていく。

そう思い始めてからは
アクセス数を人と比べようという考えも消えて
アクセス数に依存することはなくなりました。

そんなこともあり、今回は30万アクセスを
超えていたのに
しばらく気づきませんでした。笑

○アクセスと収益はあまり比例しない

ここで、お伝えしておきたいのは
アクセスと収益は必ずしも比例するわけではありません。

なのでアクセスを増やすことに
注力しても、収益が上がるかどうかは
アクセスの増やし方にもよってきます。

そもそも、noteの収益というのは
やはりメインは「有料記事」の販売となります。

その有料記事を買ってもらうためには
確かにアクセスが多くて色々な人に
見てもらう事が大切です。

10人しか見てないのと
100人見てるかでは
当然数が大きい方が売れる可能性はあります。

しかし、そのアクセスが
例えば、Google検索などでの
外部アクセスが多い場合

noteのアカウントを持っていない人が
Web検索で見ているだけかも知れませんので
アクセスはあっても中々記事の販売まで
結びつかない事が多いです。

これが、ブログであれば
広告を表示できるので
アクセス増=収益増になりますが
noteはそういうわけにもいきません。

なので、noteで収益を上げるために
やるべきなのは、濃いファンを作ることで
アクセス数をとにかく増やすことが
良いわけではありません。

noteの世界では
「1,000アクセス」を目指すよりも
より濃い100アクセスを目指すことに
注力していった方が良いと思います。

そういった意味では
アクセス数ではなく、スキやコメント数を
意識した方が良いと思います。

逆に、noteでGoogle検索からの流入が多い人は
ブログに移行してチャレンジしていった方が
良いのかもしれません。

○あくまでも自分の分析用

私が思うに、アクセス数は
あくまでもただの「数字」であり

自分の中で分析するために
使うくらいの立ち位置で良いと思います。

私のどの記事がどれほどアクセスされてるかは
私が自ら公開しない限り誰にもわかりません。

そもそも、noteは
アクセス解析機能が大したことないので
分析するといってもできることは
限られてます。

私の場合、有料記事を最近はほとんど
書いていません。

無料記事を提供して
外部サービス(KindleやYouTube)を
見てもらえれば良いと思って
投稿しています。

その中で収益を上げるために
Amazonアソシエイトをやっているので
レビュー記事などは
Google検索からのアクセス数を意識しています。

○まとめ


ということで、アクセス30万回を
達成したということで

今の思いや私の考えを記事にしました。

アクセス数が気にならなくなってくるまで
noteを続けることがまずは大事かなと思いますし

目的にもよります。

ただ、いろんな人に自分の文章を見てもらいだけなのか。
その中でも有料記事を売っていきたいのか。

それによって、アクセス数との
向き合い方は色々あると思います。

みなさんもあまり人の事は気にせず
自分なりにnote運営をやってみるべきだと思います。

以上


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までご覧頂きありがとうございました。
良かったらスキ、シェアをお願いします。
コメントも大歓迎です!必ずコメント返信します!

☆普段の作業の様子をYouTubeで公開しています!

☆Bambooの書籍


※本noteにある商品リンクは
Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。
画像元:フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポート費はnoteをより更新できるような機材購入やnoteプレミアムへの加入などに使用させて頂きます。