見出し画像

起業に向けてどんどん進んでるのに、いちいち悩んでしまう日々

起業に向けて実務的な動きは進めてるのに、気持ちが一進一退。
会社登記の手続き、登録免許税優遇の手続き、物件の契約手続き、内装工事の打ち合わせ・採用活動・・・どんどん進めています。
なのに、ふと気持ちが不安になる時があります。不安を減らすために、日光を浴びて、ご飯食べて・いろいろ調べて・・・必死に気持ちを落とさないようにとは思うのですが、なかなか大変で。
けど結果、もやもやした思いは何より人に話を聞いてもらうのが一番でした。能天気に生きてきたので、プライドでしょうか。聞いてもらうのが申し訳ない感じがしていました。

でも、別件で話しをしていた方に、流れで愚痴とも相談とも言えないグズグズな話をしたら、「それ自分も経験した」となり、すーっと波が引くように不安感が消えていきました。
自分からすると、起業された先輩であるオーナーや業者さんなど周囲の方はスーパーマンの別次元の人に思えていたので、自分のモヤモヤしたひ弱な部分など理解されないと思っていました。んなことはないんですね。
本当にご縁に恵まれました。
メツゲライ・イノウエで出会ったこのご縁の輪を広げるために、起業するんです。この思い大切にしときます。

まだ、モヤモヤの残りカスが頭に残っているようで、上手く表現できませんけどね笑。
アラフォーの愚痴でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?