見出し画像

沖縄振り返り①「必ず買うもの」 

こんにちは。
沖縄1週間旅行から帰ってきて、だいぶ経つのですが、
インスタのシェア用に記事画像を作成したので
せっかくなのでnoteでもシェアさせてください。

沖縄旅行は、結婚してから家族の趣味になりました。
数えてみたら、結婚してから8回。
産後5年で7回行っていました。
コロナ前⇒石垣、宮古×2、西表、小浜島
コロナ後⇒本島2回

今回の本島では、前半が雨で天気が悪かったです。
その時に、すっごく思ったのは
雨で行くところないと、

ホテルのプールは屋内にあるプールが良かった!と強く感じましたね。
人それぞれでしょうが、私はそう思いました。
今まで泊まったホテルの8割方、プールは屋外ですが
屋内のプールもありました。
雨降っても、屋外プール使用OKでしたが
寒すぎて入れなかったもん。

さて、今回は
沖縄行ったら必ず買うもの編です。

①黒糖のお菓子
黒糖のお菓子はたくさんありますが、中でもこれが好き。
良く色んな所に売っています。1袋500円ほどして
結構高い。けど、添加物も入ってないし、美味しいし
見かけたら買っちゃう!


②塩
塩は、大好き!「塩分控えめ?」
その控えめっていうのは、精製された食塩のことで
精製されていない、「海水」が原材料の食塩は
ミネラルやカリウムが豊富です。
たくさん毎回買っちゃうので、色々増えています。
地元のお友達に「美味しいよ!」と頂いた「あぐにの塩」が
今好きで、パン作りにも野菜にかけて食べるにも何でも使っています。


ちなみに「イオン名護」にも行ったら、
沖縄名産のお菓子やお塩も充実していました。


③フルーツ
フルーツ大好きです!地元のものも沢山食べます。
ちなみに、「フルーツランド?」っていう施設に行ったら
思ったよりも全然フルーツを食べるところではなくて、
巨大なスタンプラリーでした。
フルーツを期待していた分残念だったけど、スタンプラリーは
それはそれで楽しかった。


サポートは結構です。これからもよろしくお願いします。