見出し画像

悪魔的サッカー選手になる方法


「サッカー選手になりたい。」

この言葉を何億人の人が言葉として発し、
夢として身を削って努力しているだろう。

小さい頃から夢として努力してきて、
朝早く起きて1人で自主練、練習後も誰よりも
遅くまで練習して、

食べたいものも我慢して
筋トレをして自分の身体を管理して

遊びたい欲を抑えて週末は試合をして

高校は誰もが知る有名校に進学し、
寮生活をして

大学でもサッカーを続けてラストチャンス
だと思って周りの大学生の友達は遊んだり
している中夢を必死に追いかけている。

「俺はやるんだ、俺はサッカー選手になるんだ。」

こうやって自問自答しながら
毎日毎日サッカーのことだけを考えて。

でもそう簡単に叶えさせてくれないのは
当たり前です。なぜならそう思って夢を叶えようと
必死になっている選手は星の数ほどいるから。

でもこの記事をのぞいたあなたなら
難しいとわかっていてもサッカー選手という夢を
叶えたいはず。

でも毎日必死に練習して上手くなろうとして
いるのになかなか上手くいかなかったり、
逆に悩んで自分のプレーを忘れてしまっている。

あれ?俺って夢に近づいているのかな?

こんなことを思ってしまう。

もう正直、辛いな。やっぱり俺には無理なのかな。


努力が結果に結びついている感覚がなくて
悩んでいる選手は多くいるかと思います。

でもあなたは努力して努力してまた努力して。



そのくらいの努力をしないと行けないことは
もちろんわかっています。

でも一つ疑問に思ってほしい。
努力だけが本当に重要なのか。
あなたの近くで夢を叶えた選手はあなたより
努力していたのか。

そもそも自分が努力と思っている努力は
夢に近づいているのか、、、

極論サッカーが下手くそでもサッカー選手に
なれるのではないだろうか。


なぜこんなことを言うのかというと

僕自身がこうだったから。


とにかく努力すれば成功できると信じて
やまない少年でした。

当時は僕も諦めずに毎日毎日練習しているのに
なかなか上手くならない。

夢を諦めよう、努力をやめようと考えたことも
いくらでもあります。なんなら一時的に
放棄したこともあります。

あの選手より努力しているのに、、、


こんなにもサッカーに打ち込んでいるのに、、、

やればやるほど遠のいていく感じがする。

おそらくあなたと考えていたことはあまり
変わらないと思います。

ですが、僕はあることをきっかけにガラリと
変わったんです。

それは高校の恩師との出会いでした。



それは練習内容とかプレーのことなどの話ではありません。
なぜならその恩師は

トレーナーの方だったから。


その方の言うことはとてもユーモアのある
内容ばかりで何時間も話したりしていました。

その中で物事の捉え方であったり、
選手としてどういうことが大切なのかなど
ざっくばらんにいろんな話をしました。

僕はあるクラブのユースに所属していたので
こういうユースの環境は本当に大切だなと
感じました。

そして努力をすることは変えず、
努力の捉え方を変えてみるとすごく
急速に夢に近づいていった感覚があります。

そして結果的に今もプロサッカー選手として
プレーさせてもらっています。


多くの人が目指す職業だからこそ
周りと同じことをしていては絶対に
成し遂げることはできません。断言できます。

だからこそいろんな情報を収集して自分の
考え方、捉え方、価値観をブラッシュアップして
なるべく最短で夢に近づいていくことが
とても重要になります。

今も自分の考えは持ちながらも
いろんな情報を取り入れて変化していくように
心がけています。

でも勘違いしてほしくないのが
僕はあくまでも質より量派の考え方です。
いくらでも練習した方が上手くなるに決まってる
と思っています。

でもその量を重ねていく上で努力の質は
上がっているのかを疑って欲しいということです。
その疑いを持つとより努力が実を結ぶようになります。

そのヒントを今回の記事で話させてもらいます。

今回有料記事にしたのは
あなたに覚悟を改めて持って欲しいから。

youtuberのヒカルさんも言ってました。

「人は毎日同じ行動を繰り返しているから嘆いている
だけで何も変わらない。いいか悪いかは別として
何か行動を変えれば何かが変わる。」

今まで有料記事を買ったことがない人も
それは同じ行動を繰り返していると同じ
かもしれません。

2000円弱のこの記事の内容には自信があります。
そして購入という行動を変えたあなたの未来は
何かが変わるはずです。

さあ、準備はいいですか?

これからお話しする内容を見てあなたの
考え方、捉え方を変えて欲しいなと思います。

どう考えてプレーしているか、状況状況に対して
どう捉えてプレーしているか、
オフザピッチに現状を変えるヒントはないのか。

恩師の方の話や今まで接してきた方の話、
個人的な考え方を上手く融合させてこの記事を
作りました。

その捉え方次第で成長速度が180°変わります。
そのきっかけにこの記事が役割を果たすことを
期待して本題に入っていきたいと思います。

目次

①監督の理解者になる
・ベテランほど仲が良い
・わかりやすい選手は扱いやすい
・監督も人間
②努力は質より量
・進化思考という本から読み解く
・10000時間の法則
③特徴がある者は選手を制す
・サッカー選手の内定事情
・ある恩師の言葉
④運の捉え方
・運は良いも悪いもない
・運の範囲はその人の力量

①監督の理解者になる

ベテランほど仲が良い

中学、高校、大学とずっとサッカーを
やってきましたが、上の先輩と接するとしても
離れてて3つ上までですよね。

プロサッカー選手としてクラブに所属すると
当たり前ですが、10個ほど歳が離れているベテランの
選手と一緒にプレーすることになります。

そしてそのベテランの選手というのは
わかりやすく言えばサッカーの世界でどう
闘っていけば良いのかを理解しているとも言えます。

ここから先は

8,592字 / 20画像

¥ 1,980

この記事が参加している募集

サッカーを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?