見出し画像

アプリ

ボクが人と接する中で
好きな事の1つに
「自分では気づけない事に気づく事ができる」
というのがあります。


「アプリって何ですか?」
ある方に聞かれました。

もちろんスマホのアプリの事です。


「スマホの中に入ってるマークですよ!
増やすといろいろな事が出来ますよ!
ゲーム機でいうゲームソフト
ラジカセでいうCDのようなものですよ!」と
お伝えしました。


すると「つまりどういう事?」

その方はアプリの意味だったり
用途だったり、仕組みだったり
何故存在するのか知りたかったようで

正直に「分からないので一緒に調べましょう!」
とお伝えして一緒に調べました。



Oxford Languagesの定義

アプリとは
アプリケーションの略で意味は適用。応用。

また アプリケーションとは
アプリケーションプログラムの略で意味は
コンピュータで使用者の業務に応じて
作成されたプログラム。


なるほど。
難しいけどそういう事ですね。


他にもアプリについて
いろいろ調べたり考えたり



それが終わると次は
TVのチャンネル?リモコン?に
搭載されたdボタンについて聞かれました。

「???」

全く分からない。
そもそも疑問にすら思わない。
けど聞かれて初めて


「何でdなんだろう?」
「いつからあったんだろう?」
「何故存在するの?」


ボクも気になってきて
また一緒に調べたり考えたり


その方の物事に対する姿勢。

本質を捉えようとされていたんですね。
感銘を受けました。
日々勉強です。




これを見てしまったのも何かの縁です!
ボクと近しいモノを感じたあなた!
繋がりましょう!!!

◼︎Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100051877305368

◼︎インスタグラム
https://www.instagram.com/sasaki_kazuto_sasaki

最後まで読んでいただき
大切な時間を使っていただき
本当にありがとうございましたっ!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?