マガジンのカバー画像

2023読書メモ

284
毎年どれだけ本を読んでるのか確認したいので分ける試み
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【a-45】生命の略奪者 知念実希人 著 読書メモ

【a-45】生命の略奪者 知念実希人 著 読書メモ

オーディブル。
天久鷹央シリーズ。

天皇誕生日を含め4連休にして、たっくさん散歩して合計50キロ以上歩いてきた。その時にずっとオーディブル聴いてたので、どんどん聴き進みメモが追いつかないので、天久鷹央シリーズはこの後雑に聴いた記録のみにする。

【a-44】甦る殺人者 知念実希人 著 読書メモ

【a-44】甦る殺人者 知念実希人 著 読書メモ

オーディブル。
天久鷹央シリーズ。

天皇誕生日を含め4連休にして、たっくさん散歩して合計50キロ以上歩いてきた。その時にずっとオーディブル聴いてたので、どんどん聴き進みメモが追いつかないので、天久鷹央シリーズはこの後雑に聴いた記録のみにする。

【a-43】久遠の檻 知念実希人 著 読書メモ

【a-43】久遠の檻 知念実希人 著 読書メモ

オーディブル。
天久鷹央シリーズ。

天皇誕生日を含め4連休にして、たっくさん散歩して合計50キロ以上歩いてきた。その時にずっとオーディブル聴いてたので、どんどん聴き進みメモが追いつかないので、天久鷹央シリーズはこの後雑に聴いた記録のみにする。

【a-42】神話の密室 知念実希人 著 読書メモ

【a-42】神話の密室 知念実希人 著 読書メモ

オーディブル。
天久鷹央シリーズ。

天皇誕生日を含め4連休にして、たっくさん散歩して合計50キロ以上歩いてきた。その時にずっとオーディブル聴いてたので、どんどん聴き進みメモが追いつかないので、天久鷹央シリーズはこの後雑に聴いた記録のみにする。

【a-41】火焔の凶器 知念実希人 著 読書メモ

【a-41】火焔の凶器 知念実希人 著 読書メモ

オーディブル。
天久鷹央シリーズ。

天皇誕生日を含め4連休にして、たっくさん散歩して合計50キロ以上歩いてきた。その時にずっとオーディブル聴いてたので、どんどん聴き進みメモが追いつかないので、天久鷹央シリーズはこの後雑に聴いた記録のみにする。

【a-40】幻影の手術室 知念実希人 著 読書メモ

【a-40】幻影の手術室 知念実希人 著 読書メモ

オーディブル。
天久鷹央シリーズ。

天皇誕生日を含め4連休にして、たっくさん散歩して合計50キロ以上歩いてきた。その時にずっとオーディブル聴いてたので、どんどん聴き進みメモが追いつかないので、天久鷹央シリーズはこの後雑に聴いた記録のみにする。

【a-39】天久鷹央の事件カルテ スフィアの死天使 知念実希人 著 読書メモ

【a-39】天久鷹央の事件カルテ スフィアの死天使 知念実希人 著 読書メモ

オーディブル。

天皇誕生日を含め4連休にして、たっくさん散歩して合計50キロ以上歩いてきた。その時にずっとオーディブル聴いてたので、どんどん聴き進みメモが追いつかないので、天久鷹央シリーズはこの後雑に聴いた記録のみにする。

【a-38】天久鷹央の推理カルテⅣ 知念実希人 著 読書メモ

【a-38】天久鷹央の推理カルテⅣ 知念実希人 著 読書メモ

オーディブル。

天皇誕生日を含め4連休にして、たっくさん散歩して合計50キロ以上歩いてきた。その時にずっとオーディブル聴いてたので、どんどん聴き進みメモが追いつかないので、天久鷹央シリーズはこの後雑に聴いた記録のみにする。

【a-37】天久鷹央の推理カルテⅢ 知念実希人 著 読書メモ

【a-37】天久鷹央の推理カルテⅢ 知念実希人 著 読書メモ

オーディブル。

天皇誕生日を含め4連休にして、たっくさん散歩して合計50キロ以上歩いてきた。その時にずっとオーディブル聴いてたので、どんどん聴き進みメモが追いつかないので、天久鷹央シリーズはこの後雑に聴いた記録のみにする。

新西遊記 下 陳舜臣 著 読書メモ

新西遊記 下 陳舜臣 著 読書メモ

続き。
玄奘の後半戦。

凄まじい山越えがあったとのこと。
西域への道ってこんな氷河のあるような山への登山って入ってたんだろうか?と気になった。
張騫や班超をはじめとして、その後もシルクロードとしてたくさんの商業部隊が往来した道がこんななの?と。
確かシルクロードには南北ルートがあったと思うのでその南側を玄奘は通ったんだろうか?

当時の各地の宗教分布も面白いなと思った。
この当時は李世民の世であ

もっとみる
【a-36】付加価値のつくりかた 田尻望 著 読書メモ

【a-36】付加価値のつくりかた 田尻望 著 読書メモ

オーディブル。
サクッと聴ける分量で聴きやすかった。
私の再生速度だと1時間半くらい?

付加価値の探し方については割とオーソドックスなんだけど、その探し方を上手く組織として再現性を持たせる、属人化させないことがキーエンスの凄さなんだなということを知れた。

なんか、アカウント営業じゃない営業って結構面白いんじゃないかと思うようになってきた。
私、車の運転にかなりの抵抗があるのと、先入観で営業は体

もっとみる
【a-35】天久鷹央の推理カルテII 知念実希人 著 読書メモ

【a-35】天久鷹央の推理カルテII 知念実希人 著 読書メモ

オーディブル。
医療日常系ミステリーの続編。

相変わらず、生理学、疾患などについては推理のしようがないけれど、面白い。

総合病院とはいえ科ごとの縦割りは深刻だなと感じた。総合診療科というのもあるようだけど、自分の専門外のエリアに何かあるかも、と気づくこと自体が結構難しいんじゃないかと思った。

今作の精神科の部長の話しなんかは、まさにそんな感じかと。
私たちが小さい頃は、よく町医者に風邪を診て

もっとみる
【a-34】天久鷹央の推理カルテ 知念実希人 著 読書メモ

【a-34】天久鷹央の推理カルテ 知念実希人 著 読書メモ

オーディブル。
日常系ミステリーの一種かと思う。
まず、めちゃくちゃ面白い。もちろん、疾患のこととか自分はど素人なので推理は成り立たないんだけど、普通に引き込まれてしまう。

外科から内科医に転属をした若手医師が総合病院にて天才美女医師で大病院の子女でもある若き部長の謎解きのワトソン君役を果たす。なんとなく涼宮ハルヒとキョンのような関係。
周りも愉快なキャラが多く、特に女性たちがイキイキとしていて

もっとみる
【a-33】三体 劉慈欣 著 読書メモ

【a-33】三体 劉慈欣 著 読書メモ

オーディブル。
友達がオススメしてたのを見つけたので聴いてみた。

中国を舞台にしたSF。
文化大革命から始まるストーリーにワクワクしたんだけど、途中から・・・

かなり長編なのに三部作の1個目らしく、続きを聴くか悩ましい。。
正直、一部目としては大して面白くなかったという印象。荒唐無稽な敵が出てきてしまって、何でもありになってしまった感じ。
宗教革命を使うのは中国の歴代の農民反乱を彷彿とさせるし

もっとみる