マガジン

  • bajiru-note

    新潟県人、ラジオとお酒が好きな男です。 Twitter @bajiru でつぶやいています。

最近の記事

今聴いている地上波ラジオ番組

 「radikoプレミアム」を契約することによって全国各地のローカル放送局を聞くことができます。しかし録音に手間が掛かるのが面倒です。 今まではアンドロイドスマホ用「raziko」というソフトを使って録音していましたが「radiko」側からの申請で「raziko」アプリが使えなくなりました。いろいろ調べた結果「ネットラジオレコーダー」という有料のPC用ソフトを購入しました。 【 https://ging.co.jp/product/music/netradio.html

    • bajiru-radio「男の書斎」を懐かしむ

       今から14年前ネットラジオを始めた頃からのデータを久しぶりに聴きました。  2005年2月開始の独り喋り「bajiru radio」は当初シンプルにBGMもなく音声のみで開始し、徐々に音楽を入れたりミキサーを使い出したりと回数を重ねるごとに少しづつ成長?して行く様を計200回配信しました。 途中から複数人で始めた「新潟@ラジ袋」も並行して配信し、2011年3月11日の東日本大震災をきっかけに6年間に渡るネットラジオを終了しました。  急に懐かしくなってファイルをまとめてみ

      • 山盛りぽてと

        ライターの山本ぽてと氏がネットサイトnote( https://note.mu/yamamotopotato )で有料配信していたエッセイを見つけて入会しようとしたら終了していました。 もっと早く出会っていたらと残念でなりませんでした。 山本ぽてと氏を知るきっかけは荻上チキ氏のTBSラジオsession22で紹介された有料配信「SYNODOS」で、山本ぽてと氏が以前編集等に携わっていて、「SYNODOS」vol.222 (2017/06/15)「沖縄トイレットペーパー産業史」

        • 【シンガポールで使うプリペイドsimカード】

          オンラインショップでバウチャー購入、受け取りはchangi 空港T1の到着ロビー中央Changi Recommendsショップ。7日間100GB 12S$ 通話500分 SMS100件使える。 ( http://attractions.changirecommends.com/singapore/all/m1-prepaid-tourist-sim ) 実際に2018/07/24、JAL035便でチャンギ空港第一ターミナルに午前6時過ぎに到着。到着ロビー中央Changi R

        今聴いている地上波ラジオ番組

        マガジン

        • bajiru-note
          0本

        記事

          「じゅんぎん」呑んでみた

          えちごとうじ「じゅんぎん」というお酒を飲んだ。 スッキリしていてやや辛口ですが甘い香りがアクセントになって料理も進みました。

          「じゅんぎん」呑んでみた

          noteを使ってみる

          山本ポテト氏に興味があったので検索かけたらnoteを使っていらっしゃるので私も試してみようと思います。

          noteを使ってみる