見出し画像

初めてのインテリアコーディネート

インテリアコーディネートってすごく敷居が高くて難しいと思っていませんか?
センスがないから無理とか、知識がないから資格がないから、自分では難しいって思っていませんか?

でも素敵なお部屋にしたい!
インテリアコーディネートに挑戦してみたい!
なんならインテリアコーディネーターになってみたい!
など
インテリア初心者さんにまずはどんなことをしたらいいのかをお伝えします!

『好き』を知る

インテリアコーディネートの1番の近道は、自分がどんな空間が好きなのか、どんなインテリアが好きなのかを知ることです。
できるだけ、具体的に。
例えば、○○ホテルのロビーのラウンジの高級に見える空間とか
○○カフェの木の温かみのある空間とか。
インテリアを伝える言葉って、とても抽象的、北欧ぼいとか、白っぽい空間とか、ナチュラルとか、すっきりしてるとか、癒しのある空間、温かみのある空間とか。
わりと曖昧で、もしかするとそれは人と同じ言葉で共有できないこともあるんですよね。

例えば、
ラグジュアリーホテルのロビーにあるクラシカルな重厚感のある家具に囲まれた温かみのある空間。

写真と一致するかな。
伝え方も様々ですが、自分の好きを人に伝わるように伝えるぐらいになることがとっても大切です。

家具の好みは?色は?素材は?照明の明るさは?
インテリアのスタイルは? 自分の好きを具体的に知るだけで、インテリアコーディネートはどんどん楽しくなってきます。
(インテリアのスタイルについては、下記記事でも解説してます。)

インテリアショップでまず見るポイント

好きがやっぱりわからない。どんなものがあるかわからない、
という時は、お近くのインテリアショップに行ってみてください。もちろんカフェやホテル、レストランなどのインテリアをチェックするのもベターです。
インテリアショップは、家具だけでなく空間全体を素敵にコーディネートしている場合が多いです。
私がアクタスというインテリアショップで勤務していた時も、展示の空間そのまま求められるお客様が多かったです。何ならそこにディスプレイしている小物まで。
インテリアのプロが、このソファには、このラグ、このクッションと合わせているので王道コーディネートや販売促進したいものがお店の1番いいところに展示しています。
お気に入りのインテリアショップを見つけて、なければネットショップでも、Instagramでも、たくさんの空間をみてください。
ショップに行ける際は、どんな小物がどんな風にディスプレイしているのか、
是非チェックしてください。ご自宅での小物のディスプレイのヒントがきっと隠されていますよ。

例えばソファにどんな色のクッション合わせてるかなとか
クッションの数はとか

これは私がモデルルームでディスプレイした例ですが、花瓶の中に英字ペーパーをいれてます。こんな小技もインテリアショップでは展示されてますので、そんな技も盗んでしまいましょう!

色を収納する

カラーコーディネートもインテリアでは大切。
リビングを構成している色は何色ありますか?

床の色  壁、カーテン、ソファ、テレビ台、ラグ
それぞれ何色ですか?
実はその色だけならしっかりカラーコーディネートされているはずなんです。
でもなんだかごちゃごちゃしている、というのはモノの色なんです。
おもちゃや本の背表紙、トレーニンググッズとか、
そういったモノをしっかり整理して、モノの色を収納するとすっきり色がまとまってきます。
だからインテリアと整理収納は切り離せない関係なんですよね。
私が整理収納アドバイザーをしているのもここにつながる要素の1つなんです。

リビング空間を一度写真を撮り、客観的にみるとどんな色が邪魔しているのか、どの色が足りないのかよくわかるのでおススメです。

まとめ

インテリアコーディネートに正解はありません。
自分が心地よいと思うのが、1番なんです。
その心地よさがどこにあるのか、自分の好きから始めてみてください。
きっとインテリアコーディネートがどんどん楽しくなり、夢が膨らんできます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?