見出し画像

小説家になろう年表

 何か気付いたらその都度入れていく予定。
 日数に太字を使っているのは、「小説家になろうグループの歴史」に記載されている、あるいは以前は記載されていたもの。


小説家になろう前史

1999年10月 コナンのページ開設
 (=ウメ研究所設立
 1999年にウメが1人で設立しました。

2000年02月06日 コナン小説リングへと名称変更

2002年~2003年 携帯小説および小説執筆システムの研究を開始。ウメ研究所誕生および企画開始
 (矛盾する記述であり、まぁ無かったことにされたのだろう)

2003年09月 小説家になろうの制御システム「NW-SYSTEM」開発開始


2004年 開設

04月02日 小説家になろう運営開始
 (梅崎氏が大学入学)
04月11日以降 最初の作品投稿
 (N0001Aはコナン小説リング由来
 コナン小説リングで投稿規定を変更したのがこの日)


2005年

03月21日 18禁小説サイト「ノクターンノベルズ」始動
04月02日 坂田火魯志先生の連載小説『星河の覇皇』連載開始
05月08日 女性向け18禁小説サイト「ムーンライトノベルズ」始動


2006年

03月29日 名探偵コナンのFFを集めた「名探偵コナンノベルズ」始動
 (「コナン小説リング」をなろうの子サイトへと再編。
 そもそも『小説家になろう』もコナン小説リングのレイアウトを参考に作られたサイトなので、さほど違和感なくご利用いただけると思います。
05月25日 小説審査を廃止
 (管理人が逐一チェックした後掲載という形をとっていた。
 以後は投稿ボタンを押せば自動に反映されるように)
10月01日 祝NコードBに突入!
 (アルファベット一字あたり9999作品)
10月18日 平均点順作者一覧追加


2007年

02月15日 本格派縦書き小説サイト「PDF小説ネット」始動
03月27日 8000アクセス/日突破
 (トップページにあったアクセスカウンター)
04月03日 ジャンル・カテゴリの追加
 (公式がある程度のキーワードを設定しておき、作者が投稿時に選択するもの。
 途中「指定キーワード」と名前を変えつつも、2016年のジャンル再編まで存続)
04月05日 メール小説執筆導入
04月30日 ランキングタグの設置が可能に
05月01日
 携帯恋愛小説専門小説サイト「ラブノベ」始動
 (第二次ケータイ小説ブームの頃にあたる。
 「一番、需要が高い思われる携帯恋愛小説サイトの運営を開始」)
05月18日 小説家になろうのPC版TOPページに小説ランキングを追加
05月28日 祝NコードCに突入!
07月07日 祝!「地球最後の24時間」出版決定
 (第一回日本ケータイ小説大賞で優秀賞を受賞。
 なろう掲載作品として初の書籍化か)
07月28日
 読者向け小説サイト「小説を読もう!」始動

2006年までのなろうはほぼ無名サイトと断じてしまってよい。2007年を通じて検索量が安定、11月頃から継続的な成長期に至った。


2008年

01月27日 評価システムの得点方式に加点方式を追加
03月03日 HINAproject誕生
05月08日 小説家になろうTOPの評価を加点方式に変更
 (平均点方式が終了し、四半期ごと集計の加点方式へ)
10月10日 二次創作専門ケータイ小説サイト「NOS」運営開始
 (「埋もれがちな二次創作作品がピックアップされれば」)
11月29日 「ネット小説ランキング」から登録拒否
 (当時のなろう上位作品の多くが登録していた)


2009年 大規模リニューアル

03月12日 30000アクセス/日
05月21日 サポートをヒナプロジェクト名義に変更
 (ウメ氏の個人サイトという時期の終了)
07月03日 200万PV/日
 (小説閲覧数ではなくサイトの総PV)
09月30日 小説家になろう大規模リニューアル
 (ブックマークや評価システムなど、現在まで続く形が概ね出来上がった)
 「黒い剣の異世界譚」累計1位へ
12月10日 投稿最低文字数を200字以上に設定


2010年

03月上旬 「魔法科高校の劣等生」累計1位へ
03月17日 株式会社ヒナプロジェクト設立
 (梅崎氏が大学院卒業)
04月22日 ブロックユーザ機能追加
06月08日 小説の予約掲載設定を追加
07月24日 「EYES」書籍発売
 (当初女性向けを中心にアルファポリス登録が進行。
 ダイジェスト化という仕組みはこの作品からか)
08月05日 スマートフォンへの対応
 (2010年末時点の世帯普及率9.7%。
 2013年末には30代以下はスマホ優勢へと、急速に普及が進んだ)
08月11日 二次創作小説専門サイト「にじファン」始動
12月24日 新ランキング試験公開開始
 (「日間、週間、月間、四半期単位でそれぞれ上位100位の作品」)

大規模リニューアル後利便性は劇的に向上。この頃を通じて国内最大の小説投稿サイトへと成長した。


2011年

01月17日 新ランキングモバイル版公開開始
01月28日 ジャンル別ランキング試験公開開始
02月03日 モバイル版ジャンル別ランキング公開開始
03月10日 にじファンにランキング追加
07月10日 『魔法科高校の劣等生』第1巻発売
 (「累計3000万PVのWEB小説が電撃文庫で登場!」
 SAO作者「WEB発ノベルの、これが大本命です!!」)
07月11日 シーカーショック
 (アルファポリスへの男性向け作品登録ラッシュの起点)
07月14日 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』マルチ投稿開始
 (Arcadia系作者のなろう移行が進行)
10月17日
 株式会社ナイトランタン設立。以降、R18サイトの運営を担う。
12月11日
 発行ユーザID 20万突破!
12月17日 「理想のヒモ生活」累計1位へ


2012年

03月15日 にじファン/NOSから極めて重要なお知らせ
 (1万作近くが非公開、1ヶ月後に削除)
07月04日 にじファン/NOS サービス終了のお知らせ
07月16日 「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」累計1位へ
07月20日 二次創作小説専門サイト「にじファン」「NOS」のサービス終了


2013年

08月23日 MFブックス創刊
 (小説家になろうランキング作品の書籍化が本格的に始動)
10月10日 「無職転生 - 異世界行ったら本気だす -」累計1位へ
12月14日
 小説家になろう公式ラジオをニコニコ動画で放送!


2014年

04月02日 小説家になろう10周年!


2015年

12月 “官能を主目的としない”男性向け18禁小説サイト「ミッドナイトノベルズ」始動


2016年

05月24日 ジャンル再編
 (総合ランキングに代わってジャンル別ランキングが前面に。
 「異世界転生」「異世界転移」キーワード登録と除外の開始)
06月01日 ダイジェスト版掲載の禁止を告知
09月01日 翌日にかけて最大規模の接続障害


2017年

03月08日 恋愛小説サイト「ラブノベ」のスマホ版をリリース

1年間あたりの新作投稿量で最多だった年。年度で見るとよりはっきり差がつく。
「なろう系」という語が広がったのもこの頃。掲載作品のアニメ放送とは時期がズレており、電子コミック市場の発展が牽引したものかと思われる。


2018年

07月20日 トップページ掲載のランキングを累計から年間へ変更

1年間あたりの新規ユーザ登録が最多だった年。年度で見るとよりはっきりと差がつき、秋冬で放送されたアニメ「転スラ」の影響が大きいのだろう。


2019年

01月29日 小説家になろうグループのフィーチャーフォン/ガラケー向けのサービス終了
02月26日 「転生したらスライムだった件」累計1位へ
05月30日 トップページデザインを全面的に変更
 (ジャンル別月間ランキングを前面に出した)


2020年

03月03日 評価フォームの機能改修
 (ランキングの9割近くを占めていた「連載中」作品がこれ以降後退。
 急激な「短編」「完結済」作品によるランキング制圧の開始)

4月下旬頃からほぼ連日7000万PV超。コロナ特需も相まってか、小説閲覧数の最盛期を形成。


2021年


2022年


2023年

05月30日 恋愛小説サイト「ラブノベ」のサービス終了
08月23日 ジャンル別ランキング集計対象変更
 (「異世界転生」「異世界転移」キーワード登録作品除外の終了)

新作投稿の場はカクヨムへ移行しているのが明確となってきた。実のところ「連載中」作品に限定した場合、2022年07-09月期以降ずっとカクヨム優位。

12月20日 日間ランキング300位が100ポイント割れ
 (12月第3水曜値で、 2020年:172pt
  2021年:132pt   2022年:126pt)
12月22日 日間小説閲覧数5000万割れ


2024年

01月01日 「とんでもスキルで異世界放浪メシ」累計1位へ
01月16日 ランキングリニューアル
03月01日 ヒナプロジェクトで人事異動、梅崎氏退任
04月02日 小説家になろう20周年!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?