【アスリートに聞いた】ファンとの適切な関わり方

皆さんこんにちは!BackDooorのじょうです。
昨今、『東京オリンピック』『サッカーワールドカップ』など日本のスポーツが盛り上がりを見せています!

アスリートの皆さんにとって、スポーツに興味を持ってくださる方が増えるきっかけとなり、チームの試合に応援・観戦にきてくれた!なんてこともあるのではないでしょうか?

SNSのフォロワーが一気に増えたり、DMもたくさんくるようになって、友達のように返すのは違うけど、返信しなかったら『塩対応』と言われるかも…。

アスリートとしては、ファンの方々とどのように接することが正解なのでしょうか?
この記事では3つのポイントを紹介しています!



①コミュニケーションは『公共の場』で取ろう!

『公共の場』と表現させていただきましたが、
・試合会場
・SNSのコメント欄
・オンラインサロン
などを指しています。

『公共の場』でコミュニケーションを取る理由としては『DMを返す人』と『DMを返さない人』とファンの中で優劣をつけられた。と認識されないためです。
また、こういった公共の場でも”返信できる場合”と”できない場合”があると思います(今付き合ってる人はいますか?など、めちゃくちゃプライベートな質問ですね…笑)
こういう場合は返信できないとあらかじめアナウンスしておくことが大切です。
所属しているチームがファンとの関わり方に積極的な場合はオンラインサロンなどクローズなコミュニティを持つことでマナーのあるファンの方と関われるので検討してみてはいかがでしょうか?

ちなみにBackdooorでは、ファンの方と1対1で関われる『Backdooor』を運営しています!興味のあるアスリートはこちらからご連絡お待ちしております!



②自分の時間を優先しよう!

ファンからの連絡がたくさんきていて無視することができない…。
けど明日は午前練習だから早く体を休めたい…。

そんな時は『自分の時間』を優先してください。
ファンの方も練習で疲れているんだな。試合のために睡眠したいんだな。と理解を示してくれるはずです。
アスリートとしてファンを獲得するために競技のパフォーマンスが落ちてしまう行動をとってしまうのは本末転倒。

ファンの方も『応援したい』気持ちが大きいだけで『邪魔』をしたいわけではありません。そのため、競技に支障が出る選択肢は取らなくて良いのです。
例えば、Instagramのライブ配信など、『〜22時までやります!』などしっかりと終わりの時間を明記することが大切です。



③困った時はすぐに相談すること

①・②をお伝えしてきましたが、それでも『この返信どうやって返そう』『この投稿はしてもいいのかな?』などファンの方の関わりで迷う瞬間はあるかと思います。

そんな場合は『マネージャー』や『チームスタッフ』に相談をしておきましょう。選択肢をチームで考えることが大切です。
また、事前に共有することで『アスリートとしてのファンとの適切な関わり方』をチームで共有することができ、ファンも『このチームはファンを大切にしてくれる』という認識を保つことができます。

もし、チームがファンとの関わり方に関心がない場合
この場合どうしたらいいのかな…?相談したい…!!
という方はbackdooorにご相談ください!一緒にファンの方との関わり方について考えていきましょう!


以上3点まとめてみました。しかし正解があるがあるわけではなく!
『アスリートとファンの関わり方』はこれからも変化していくものだと考えます!(そしてそれをBackdooorは追求していきたい!)

アスリートとして応援してくださるファンの方と適切に関わることで、『スポーツが好きになる』『選手を応援したくなる』『あんな選手になりたい!』そんな循環が生まれ、より日本のスポーツが盛り上げるのではないでしょうか?

最後まで見ていただきありがとうございました!
今後も皆さん『アスリート』からのお話をもとに『アスリート』のためになる発信をしていきます!
ではまた!

===========
BackdooorのHPはこちらから!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?