見出し画像

おてつだい

戦術と戦略の違いがよくわからなかったが、なんか最近よくわかってきた気がする

戦術では負けても、戦略では勝っている、というわかったようなわからないような言い回し

これはあれですな

おてつだいに例えるとなんのこっちゃかよくわかりますな

あたしや嫁さまがご飯作ろうと台所に立つと、

「おてつだいする」

といって、足場となる椅子を抱えて台所にやってくるんですな

どこかの政党が

「みなさまのお役に立たせていただきます!そのお手伝いをさせてくだい!!」

という公約で当選したとする

ところがやっていることは自分の都合のいいことばかりで逆に国民を苦しめている、ということがある

おはなちゃんのこの「おてつだいする」というのはまさに耳に心地のいいだけの言葉にすぎない

たいがいは

じゃまやなぁ( ̄▽ ̄;)

というのが本音ではある

これを戦術として「お手伝いはいいからあっちいってなさい」と追っ払うことは可能だ

そうすれば自分のペースを取り戻し、余計な洗い物やゴミも増えることなくスムースにご飯を作ることができる

しかしこれは長期的にみたら、つまり戦略的にみたら、マイナスだ

もちょっとおおきくなって「お手伝いして」といってもしなくなるだろう

「わたしがおてつだいしたかったときには、させてくれなかったくせに、いまごろになっておてつだいしてほしいなんて、おとなはなんてかってないきものなんだ!」

これが冒頭に記した

戦術では負けても、戦略では勝っている状態が望ましい

正確には戦術であえて負けをとる

じゃんじゃかじゃんじゃかお手伝いやっていただこうではありませんか

もちろんおそい!

もちろんどへた!

もちろんちらかる!

そしてできないと「できーん」と叫ぶ

「できた!」といって全然違う物を作ってあとでこっそりあたしがちゃんとしたものに作り直す

(あたしがちゃんとしたものに作り直したと思い込んでいた物)を嫁さまがさらに手直しする

大変手間がかかるが、それもまた今だからできるてんてこまいだろう

これはおはなちゃんの成長だけでなく、家族みんなの成長になるのだ

これが戦略では勝っているという、ようなもんだ

・・・

うわー(´Д` )

なんかありきたりなもっともらしい結論に結びつけようとしているー(´Д` )

でもやはりそういう結論に着地する

この子がひとつできた時の誇らしげな表情がたまりませんな(´艸`)

でもですよこれがあなた!!

おたくのおてつだいとやらにさんざん付き合わせておいて、ようようのていでご飯ができようというのに、

「おなかすいたぁーー!!」

と泣きわめくのは、それは筋が通らない話ではないでしょうか(´Д` )

この記事が参加している募集

#育児日記

50,759件

おしまいまで読んでいただいてありがとうございます( ̄▽ ̄)