きなこ

どうやら来年母になるらしい。結婚6年目。34歳の初マタ。 ヘタレな私の残念な妊娠記録で…

きなこ

どうやら来年母になるらしい。結婚6年目。34歳の初マタ。 ヘタレな私の残念な妊娠記録です。予定日は6/18。不安しかない。

最近の記事

11w突入/生きとる!!!

いつの間にか妊娠11週に突入。 まだ一度も吐いたことはないのだが、常に吐き気と戦っている。 というか、私はひどい嘔吐恐怖症なので、吐き気を催すとパニックスイッチがカチリと入り、喉元まで吐き気がせり上がってきても、必死で我慢しているという方が正しい。 特に夜中の吐き気がひどく、一晩中泣いている日もあった。 その他は、眠気、だるさ、夜中に5回は起きる頻尿、便秘、情緒不安定、味覚の変化(これは本当にいつ元通りになるのだろう…?)など、腹に子を宿すと人間こうも変わるのか…とい

    • 妊娠6週/母性本能はいずこへ

      無事に胎嚢と心拍確認が出来て、婦人科から出産予定の病院へ移った。34歳、結婚6年目の妊娠。奇跡である。 妊娠6週。 いわゆるマタニティブルーというやつなのか、気分の上下が激しすぎて、とてもしんどい。 夜中と起き抜けの吐き気がひどく、身体の重だるさと、眠気(いくらでも寝れる)、味覚の変化、ひどい便秘に悩まされている。 この間は、ニュースで、佳子さまと眞子さまがハグをしてるシーンでボロボロ涙を流してしまった。確かに感動的なシーンではあったのだが、まさか自分が泣くとは思わず

      • どうやら母になるらしい

        10月半ば、どうやら来年、母になるらしいことがわかった。 「どうやら」というのは、まだ、胎嚢を確認できたばかりのところだからで、週数でいうとまだ5週らしい。 まだまだ流産の可能性もある不安定な時期で、心音の確認もできていない。 私は現在、30代半ばで、結婚して6年目だ。 それまで、子供がほしくて仕方がない時期もあったが、残念ながら授かることができない日々を送った。夫婦共に原因を調べたが、特に問題は見つからなかった。 結婚結婚6年目となるともうほとんどあきらめていた。

      11w突入/生きとる!!!