
えびすと提灯
日記です。画像は 十日えびすの 大混雑♪
15日は小正月、正月も 終わりねって話です。
一度、今宮戎の人混みを 見てみたい!
ということで 沢山の後頭部を 見てきました。

遅い時間に行ったのに まだ人がいるなぁ!
入り口まで たどり着かず 撤退する人 続出。

中は写真禁止、飾りのお店が楽しかった。
遠くからの投げ銭は 危ないからやめようね。

私は 商売と無縁なので みるだけで大満足。
人の 笹の飾り付けみて ウキウキした!

さぁ 帰ろうね、どう帰るのかしら…
行列と通行規制の ラビリンスも堪能した♪

ついでに こちらは別の日の お参り。
梅田の お初天神にも 行ってきました。

提灯って どうしてウキウキするんだろう。
傘もなんだか かわいいなぁ。

お初天神の名前は 露ノ天神社 なのね。
ちょっと おみくじでも ひきましょうか。

はじめは苦労しても 後に幸せが来るのかぁ。
心を尽くせば よい報せが訪れる らしい 。
もう わりと幸せだけどなぁ って帰りました。
一月、後半も謙虚にGO♪どうぞよい1日を!