最近の記事

MAKING RPG MAKER

突然2週間暇になったので2週間で完了するプロジェクトを考えました。といっても、このまえ作ったレトロRPG風歩行プログラムを流用してなんか作ろうってだけの企画です。せっかく作ったから再利用したかったのであります。 こちらの、地下6666階がどうのこうのいうやつは、ランダム生成した迷路というほど迷うわけでもない通路をひたすら歩くだけのストーリーもゲーム性もない代物でした。でもこの画面構成だったらゲーム性はともかく、ストーリーを付けたくなるじゃありませんか。 ストーリーを語るに

    • でかスクリーン

      ゲームを作る人達の脳には「ファミコンとかMSXの画面こそ至高であり黄金比でありすべてのキャラクターは16x16ドットに収まるべきでありすべてのゲーム画面は256x192ピクセルで表現されるべき」というオーダーが植え付けられているのでどうしても8の倍数で4:3の画面設計になってしまいます。ここで「ファミコンの解像度は256x192じゃないぞ」という突っ込みをされる方がいらっしゃると思いますがそんなのは誤差なので気にしないでいこうと思います。 いにしえのブラウン管テレビで256

      • EMBEDDED ADS

        FlashとかUnityとかその他の開発ツールでゲームを作ってた方は同じような経験をされてきたことと思いますが、ゲーム公開ページにGoogle AdSense広告を貼っていると、ある日突然、「広告の位置を変更せよ」という警告メールが届きます。 警告の趣旨は「クリック操作を多用するゲームと、クリックで収益が発生するバナー広告が近くにあると、広告に興味が無いプレイヤーの誤操作が広告クリック数にカウントされてしまい、広告主にもプレイヤーにも迷惑がかかるのでやめてくれ」というような

        • フトナガ再開発計画10

          000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

        MAKING RPG MAKER

          フトナガ再開発計画09

          最後に更新したのいつだっけ。1月だっけ。そろそろ続きを書かないとなにしてたか忘れそうなので1月~5月の間になにがどれだけ進捗したかまとめてお届けしまーす。 画像フォルダ一括データ化ドット絵でゲーム画面を構成するにあたり、自作ドットエディタで素材作成しておりましたが、めんどくさいのでPhotoshopで描いた絵を配列に変換するツールを作って自動的にカラーパレットとドット配置のデータを得られるようにした!という話を再開発計画01か02あたりで解説した気がしますが、データ化する元

          フトナガ再開発計画09

          アクロシーマ

          35thアニバーサリーガンダムのゲームは2021年で35周年目を迎えたそうです。ガンダムゲーム35周年記念サイトによると、一番最初のガンダムゲームは1986年に発売されたファミコンソフト「機動戦士Zガンダム ホットスクランブル」だそうです。まじかよ嘘だろなんで最初がゼータなんだよ。 そういえばファミコンが流行していた頃、「なんでガンダムのゲーム出さないの!絶対売れるだろうに!」と訴えていたことを思い出しました。同時に、なぜファミコンでガンダムが遊べないのかという理由もなんと

          アクロシーマ

          フトナガ再開発計画08

          あけましておめでとうございましてから半月以上経過しました。年内のなるべく早い時期にこのゲームを完成させたいと思います。今年もよろしくお願いいたします。 さて、フトナガはワールドマップとバトル画面を行き来して戦うゲームです。いままでバトル画面を重点的に作ってきましたが、そろそろワールドマップを作ってまいります。 太くて長いオレの○○○の世界フトナガ1の全体マップはこんな感じです。確かゲームシステムを考える前に描いた地図です。このマップ内を探索するアドベンチャーゲームを作ろう

          フトナガ再開発計画08

          カリィノーグ

          謝罪急に簡単なミニゲームを作りたくなりました。3日くらいで完成するだろうと思ったら2週間を費やしてしまいました。あと、確かノイズ発生スクリプトの実験をしていたはずなのですが、完全に忘れてました。進捗ありません!ゆるして! 開発経緯なないろダイヤモンドの絵を描いていたら「レインボーアイランド」で地面から生えてくるたべものをバクバク食うのが大好きだったのを思い出したんです。でもレインボーアイランドは敵や地形が凶悪すぎて、落ち着いて食事したり、ダイヤの色を揃えたりできないんです。

          カリィノーグ

          フトナガ再開発計画07

          開発ポリシーフトナガ再開発計画01で解説いたしました通り、自作・他作を問わず、外部のグラフィック素材を使用せずにゲームを作っています。 外部素材を使わない縛りを無くすると、実質どんな絵でも表示できるようになるため、ライセンスフリーの絵をかきあつめて、例えば下図のような感じにもできたりしますが、誰もこんなゲームで遊びたくないだろうし、作りたくもありません。 というわけで配列データからピクセルアートを生成するという、レガシー技術みたいな手法によって画面の統一感を保つと同時に、

          フトナガ再開発計画07

          フトナガ再開発計画06

          メンテナンス性向上のために敵モンスターにはそれぞれ体力とか攻撃力とかどんな攻撃をしてくるのか、金をいくら落とすのか、などなどいろんなパラメータが設定されています。それぞれどんな設定だったのかは覚えてないし、設定資料も存在しないので旧フトナガのソースファイルというかプロジェクトファイルというかFlashを使ってた人には「.flaファイル」と言えば即わかると思うんですけど、それを見てみます。 画面左上部がタイムラインです。動画編集ソフトを使ったことがある方はおわかりになると思い

          フトナガ再開発計画06

          フトナガ再開発計画05

          スマホ操作法問題スマートフォンが高性能になり、数年前のPCの処理速度を上回って、ファミコンどころかプレイステーション3くらいのゲームが余裕で移植できるようになればなるほどゲームパッドやマウスが使えない不便さが際立ってまいります。外付けのコントローラーが存在するのは知っておりますが、そんなん使いたくないじゃん。持ってないし。買う気もないし。 ゲーム専用機やPCならたくさんボタンが付いたジョイスティック、コントローラー、キーボード、マウスでの操作を想定してゲームを作ればよいので

          フトナガ再開発計画05

          フトナガ再開発計画04

          憧れのマップチップフトナガの背景は、すべて雑に描いた一枚絵でしたが、実は「あとでRPGツクールとかみたいに草とか木とかのタイルを並べて綺麗な背景にしよう」と思っていたんです。 タイルというのかマップチップというのかよく知りませんが、ゲーム開発系のブログなどで公開されている草原や森や川やレンガの建物のパーツが羨ましかった!ああいうのやりたい!と常に考えていたのですが、面倒くさくなって結局やりませんでした。 今回、ついにタイルを並べる形式で作成することにしました、なぜなら、も

          フトナガ再開発計画04

          フトナガ再開発計画03

          ビットマップフォント 突然ですがこういうゲームが嫌いです。 「昔なつかしいファミコン風ドット絵RPG」みたいな謳い文句で売ってるのに、テキスト部分がバリバリの今風アンチエイリアスフォント使ってるやつ。画面に統一感が無くて美しくないと思います。同じことを思ってる人は万単位でたくさんいるはずです。 なので、ゲーム内のテキストは全部自作フォントが表示されるようにしています。正確に言うとフォントを作ってるわけではなくて、テキストデータを1文字ずつ画像に変換して並べています。 文

          フトナガ再開発計画03

          フトナガ再開発計画02

          作業効率向上案ドット絵をいきなりエディタで描き始めるということをしなくもないですけど、大抵の絵には原画があります。原画はPhotoshopで描いています。これを見ながらドットエディタでポチポチと点を打っています。が、この工程、無駄じゃね? 原画があるんだったら自動で配列に変換してほしいじゃん。前回の課題「ドットエディタの改造」が完了しかけておりましたが、中断して別のツールを作ることにしました。 画像の読み込み本来ならビジュアルなんとかいう開発ツールなどを使ってアプリを構築

          フトナガ再開発計画02

          フトナガ再開発計画01

          おまたせすますたじゃあ「太くて長い俺の〇〇〇」「太くて長い俺の〇〇2」(以下フトナガ)を作っていこうと思います。しかし、その前にやらなければならないことがあるのだった! 絵についてFlash版のフトナガは、上にあるスクショの通り、古いパソコンやファミコンみたいな簡素なドット絵っぽいゲームでしたが、これは単にドット絵っぽい素材を別途用意して貼り付けてただけなので、やろうと思えばもっと綺麗なイラストや写真、3Dプリレンダリング画像などに交換できるものでした。 昨年あたりからい

          フトナガ再開発計画01

          クレイカース

          TOKYO 2020先日開催された東京オリンピックは楽しまれましたでしょうか。私は開会式も競技もなんにも見ておりませんが、かわりにYouTubeでゲーセンミカドのハイパーオリンピック大会を観ていました。ファミコン版や海外版では"オリンピック"名称の使用権かなんかの問題でタイトルが変更されておりますが、ゲーセンで流通しちゃったやつは仕方ないのか、ハイパーオリンピック名義で大会が開催されちゃってるところがおもしろいなあと思いました。 最初に世に出たハイパーオリンピックは、ボタン

          クレイカース