見出し画像

三世代旅行in愛媛〜1日目〜

12月1日(金)
羽田空港に8時に集合。
三世代旅行への出発です。

余裕があったら、ラウンジでお茶でも飲もうと思っていたけれど、検査場が混んでいて、のんびりする暇もなく搭乗。



羽田空港(9:25発)✈️松山空港(11:05着)🛬

予定より5分遅れで到着🛬
娘夫婦がレンタカーを借りに行ってくれている間に
空港で写真を撮って待つ
(その間に帽子を落とした私😓空港に電話したら届いてました)
みかん県らしいオブジェに孫たちも大喜び
夫がじゃこ天を購入し、車の中でみんなで食べました

レンタカーで出発(11:45)

10人乗りに10人で大きなキャリーケースもありキツキツ
それでも、みんな一緒は楽しい♪
キッズシートを2台借り、キッズベルトを娘たちが持って行って
孫たちも安全に移動できました


昼食 うどん茶屋北斗(12:20)

とべ動物園に行くので、その近くのお店を予約してありました
空港を出発する時に、電話で料理を注文しておいたので
到着して、わりとすぐに料理が出てきました
私は釜飯ランチの鯛飯に
鯛飯がおいしすぎて、完食してしまいました😋
うどんのスープが、昔フェリーで食べたうどんの味で懐かしい!
砥部焼の器を使っているのも嬉しい❤️
キッズメニューもあって、孫たちもよく食べていました
値段も高くなく、とてもお得なランチでした(^^)

とべ動物園(13:15)

売店の10%割引券付き入場券をコンビニで購入してありました。

孫たちが寝ちゃうかなと心配したけれど、
寒い中、元気に走り回る孫たち!
動物たちが午後で昼寝中かと思いきや、
寒い中、元気に動き回る動物たち!
大人も子どもも楽しみました(^^)
サービス精神旺盛なゾウ🐘
ラブラブなラクダ🐪
びったりとくっつきあってるニホンザル🐒
ガオーと鳴くトラ🐅
管の中を行ったり来たりするコツメカワウソ
突進するサイ🦏
風格のあるライオン🦁
孫の手袋に興味津々のペンギン🐧
ぐるぐる泳ぎ回るアシカ🦭

みんな元気ね!
とべ動物園の人気者 しろくまのピースは翌日が誕生日🎂
23歳最後の日でした
白くてふわふわの毛は、大事に育てられている感じ
エサをもぐもぐ食べていました
15時からのペンギンのお食事タイムを見て
とべ動物園を後にしました
車の中で3人の孫たちはぐっすり💤
1人目の孫は静かに遊んでいました

休暇村 瀬戸内東予へ(16時半)

海がよく見える高台にあるホテル
夕暮れ時の景色が素晴らしかった✨
夕食はビュッフェ
お刺身がとてもおいしかった😋
鯛のあら煮、今治焼き鳥、おでん、茶碗蒸し、塩羊羹がお気に入り
みんなに人気だったのが、伯方の塩ラーメン🍜
ホテルのビュッフェってその土地のものがちょっとずつ
色々食べられるのがうれしい☺️
自分で作るパフェも楽しくておいしくて
孫たちも娘たちも喜んでいました(^^)
食後はじじばばの部屋へ集合〜
私たちの荷物は、事前にホテルへ送ってありました
その中に孫たちや大人の遊び道具やお菓子なども
子どもも大人も盛り上がりました(^^)

みんなが笑顔で過ごせた充実の旅行1日目でした♪

三世代旅行2日目に続きます。


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,858件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?