夫・妻をなんて呼ぶ?
奥さんのことを「母さん」と呼んでいる。
子供が産まれて30年以上、母さん。
これまでそんなことに何も疑問を持たずに生きてきた。
これからもずっと「母さん」でいいのか?
59歳になったいまごろ、そんなことを考えている・・・
そんな自分を想像できなかったけど、心境の変化がそうさせているような気がする。
世間の皆さんは、なんて呼んでいるのだろう?
調べてみた。
1位:名前や名前にちなんだニックネーム(夫側46%、妻側44%)
2位:お母さん、ママ、おかあちゃん(夫側29%)、お父さん、パパ、おとうちゃん(妻側39%)
3位以下:少数派で、「おい、ねえ」「あなた、おまえ」「上記以外のニックネーム」と続く。
若い世代になればなるほど、名前やニックネームで呼ぶひとが多く、50代・60代と高齢になるほど、お母さん・お父さん、ママ・パパと呼ぶひとが多いようだ。なんとなく納得。
私たち夫婦も、子供が産まれるまではお互いのことを名前にちなんだニックネームで呼んでいた。
子供が産まれて32年。ずっと「父さん、母さん」。
ふたりの子供たちが巣立って3年。まだ「父さん、母さん」。
家のなかにもう子供はいない。
なにもかも価値観のあわないふたり。
大谷くんの試合を一緒に観て一喜一憂することはない。奥さんが大好きなミスチル桜井くんのライブに一緒にいくこともない。
これまで価値観の違いで些細な口論は何度もあったが、価値観の違いを受け入れられるようになった。
お互い干渉せず、モンロー主義の日常を楽しんでいる。
60歳を過ぎたら二拠点生活をすることも話しあっているが、いまのところ別れる予定もない。
これから先、ずっと「父さん、母さん」でいいのか?
「これからは、昔みたいにニックネームで呼び合わない?」
こんな感じで提案してみようかと考えている。
来月中旬、奥さんは57回目の誕生日を迎える。
誕生日を機に、伝えてみよう。なにかキッカケが必要だ。
う~む、しかし勇気がいる・・・
どうやって伝えるか?
会話で伝える根性はない。LINE?なんか味気ない。手紙?仰々しい。
誕生日に花束をプレゼントして、そのなかに「メッセージカード」をしのばせて伝えてみようと思う。
読まれなかったら意味がないので、直接花束を手渡しするのが賢明だ。
奥さんは、どんな反応するだろう・・・
きっと「うん、いいよ」とは、ならないだろう。
「いまさら無理。ええやん父さん、母さんで」か、一蹴されて終わりの予感がする。それはそれでよし。気持ちを伝えることが大事な気がする。
とても勇気がいるが、そんな誓いのnoteです。
孫ができても「じーじー、ばーばー」とはならないのが不思議。
さて来月中旬、どうなることやら。
2024.10.31