マガジンのカバー画像

ビーラボ黒板アート塾のマガジン

14
黒板専科のb.laboが運営するチョークアート、マーカーアートを学べる動画配信型講座! リーズナブルな価格で学べると人気です♪ 講座の開設に至るまで、スタッフのあれやこれや、講師… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

「おばあちゃんは大学生」と「ネガティブからのポジティブ」の話

「おばあちゃんは大学生」と「ネガティブからのポジティブ」の話

こんにちは。
ビーラボ【黒板アート塾】でスタッフをしている「チョークアートの花々堂」小泉です。

今日で2021年も半分終わり!

ということで、
今朝はとても久しぶりにアメブロを開き
「チョークアートの花々堂」として
新年に書いた今年の抱負

2021年にやりたいこと!
を振り返りつつ

現段階で何ができていて、
何が未達成なのかを確認しました。
(「やらなきゃ!」「やりたい!」を
いろいろ思い

もっとみる
あなたのお願いごとはなんですか

あなたのお願いごとはなんですか

こんにちは。
ビーラボ黒板アート塾で講師をしている小泉(wakiko)です😊

今日は、黒板アート塾、今月のチョークアート課題の配信最終日🌟

今月は、透明感を学びつつ
涼しげな和菓子と
七夕イメージの背景を描いています♪

今日の配信では、
輪飾りと淡い短冊を塗って
願い事を書き込もう♪♪♪

ということで

私は真剣に
なにをお願いしようかな…と悩んだ末、

元気に楽しく
学び続けられます

もっとみる
スイーツかき氷の黒板POPを描かせていただきました!

スイーツかき氷の黒板POPを描かせていただきました!

こんにちは。
ビーラボ黒板アート塾のスタッフでもある「チョークアートの花々堂」小泉です😊

6月も下旬、メロンも旬ですね〜🍈🍈🍈

先日、長野市善光寺門前にある「菓恋」さんにオファリングボード(マーカーで描く黒板POP)を納品してきました!

一昨年、去年、こちらの「スイーツかき氷」を描かせていただき、今年が3回目。

去年は、定休日にお邪魔してお打ち合わせ→その場でせっせと描いたのですが

もっとみる
【色】ってなあに? 〜理科的な切り口からのまとめ〜

【色】ってなあに? 〜理科的な切り口からのまとめ〜

こんにちは。
ビーラボ黒板アート塾でも講師をさせていただいている、「チョークアートの花々堂」小泉です☆

今日は【色】について考えてみます!
しかも小難しい切り口で!?

え、小難しいって何なのよ。。。
って感じですが

そもそも色ってなんでしょう。
赤いトマトは、なぜ赤く見えるのか⁉️

(↓マーカーで描いた真っ赤なトマト🍅😋)

色彩検定やカラーコーディネーターなど、色について勉強したこと

もっとみる
マーカーを使って染め紙あそび♪

マーカーを使って染め紙あそび♪

ビーラボ【黒板アート塾】スタッフの小泉(wakiko)です。

さて、夏本番前の6月、ビーラボ【黒板アート塾】では

🔹水菓子と七夕をモチーフにした涼やかな
【チョークアート】課題と

🔸ツヤっと鮮やかな夏のフルーツ、
スイカとマンゴーの【マーカーアート】課題

の描き方動画をお届けしていきます🌟

ですが、今日は、【アート塾】とはあんまり関係ないことを😊

うちには5歳の娘がいるのですが

もっとみる