見出し画像

麻雀 21/1/31 成績

どうも、PayPayの来月のキャッシュバック金額が早くも3500円に到達したびんたです。ふるさとキャンペーンの25%キャンペーン、おいしすぎます。

今日も昨日に引き続きキングイベントのキングとして降臨してきました。

その隣では「四国TEAMリーグ」の香川地区大会の最終節が開催されていた。最終節なのに6戦もするという過酷さである。セットすらする友達もいない僕はもちろん選手として参加してなかったが、最終節が始まる前はかなり団子状態でどこが優勝してもおかしくない状態だったので、選手の方のプレッシャーは大変だったと思う。参加された方、お疲れさまでした。

来年度は僕も選手として出てみたいものだ…誘ってくれる人がいればだが。

さて、リーグの隣では僕はキングとしてキングイベントに参加していた。ただ今日の対局者の中には

画像1

モンスターハンターで最強の古龍と呼ばれるアルバトリオン級の通称「巨匠」がいたのである。「リーチ」の声が咆哮のようになると少なくとも跳満・裏ドラもあっさり乗せて倍満になることもしょっちゅうなので恐れられている存在である。そんな中今日は11対局も打ってきた。

スクリーンショット 2021-01-31 222311

スクリーンショット 2021-01-31 222446

正直今日は巨匠同卓でもひるまず戦い続け、気づきゃあ5トップ、10ラス回避(昨日から通しても14対局で1ラスしか引いてない)ここ最近では神がかり的な成績でキングの役割は十分に果たせたと思う。しかも月間の記録のほとんどが過去最高のおまけつき。チョンボさえしてなければトータル+800ポイント超えというのも達成していたのか…

画像4

ちなみに去年はこんな感じである。成績はそこまで悪くないが、素点が全く稼げない(素点がプラスになったことが一度もない)ことが課題だったのだが、それが今月初めてプラスで終了できたのは個人的には自信になった。

絶不調な4か月(8~11月)で悩み、いろいろやった結果、僕のスタイルが一つ固まったのが僕の麻雀に大きなターニングポイントになったと思う。

今日そのことについて言われたのだが、今の僕はそこについてはブレるついてはない。今後のnoteでそのことを書いていこうと思う。

noteだといろいろ書けていいけど、書きたいことが多くて時間がかかるのが難点だな。

今後書きたいこと

・僕が「リーチ」に向かいたがる理由

・Mリーグで「セガサミーフェニックス」を応援することになった理由

・右利きなのに左手で打つことの個人的に思うメリット

スクリーンショット 2021-01-31 222517

麻雀の話だと止まらないなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?